ネット通販でも実店舗のように!
27日、ヤマダ電機が10月1日から、同社の通販サイトである「ヤマダ電機 WEB.COM」において「安心価格保証サービス」を開始すると発表した。実店舗では価格交渉が行われていたが、ネット通販でも可能になる。
このサービスでは、ヤマダ電機が指定した他の大手家電量販店の通販サイトで、同じ商品が自社の通販サイトよりも安く販売されていることを確認できれば、同じ価格までポイントを進呈し、さらにプラス1%のポイントを付加して、他社よりもお得になるようにするという。
見つけたらチャットで報告!24時間交渉OK
このサービス開始にあたり、ヤマダ電機では、サイト上に、あらたに「安心価格保証チャットセンター」というものを設けるそうで、利用者は、他のサイトのほうが安いことを発見したら、ここからチャットで問い合わせればよいという。
問い合わせは24時間可能で、受付確認も24時間体制で行うそうだ。ただし、例外がないわけではなく、不当に安い価格で販売されている場合や日替わり商品、台数限定品などは対象にならないという。
このような条件付きではあるものの、“よりお得に購入できる”を保証したサービスは、大手家電量販店のネット通販では初めてのものとなる。消費者にとってはうれしいことだ。ぜひチェックしておこう。
ヤマダ電機WEB.COM