ネットベンチャーニュース
2025年09月12日(金)
 ネットベンチャーニュース

ドコモ、ガラケー上位機種廃止を決定

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ドコモ、ガラケー上位機種廃止を決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
さらにスマートフォンへの切り替えをすすめる
NTTドコモが27日、ガラケーすなわち、スマートフォン以外の従来型、一般携帯電話端末における上位機種カテゴリー2種を、本年11月にも廃止し、中心をさらにスマートフォンへ移行させることを明らかにした。この方針で、年内にも取り扱い機種数の半分をスマートフォンにし、来年以降さらに割合を拡充していくという。

今回ドコモが廃止するとしたのは「PRIME(プライム)」と「PRO(プロ)」のカテゴリー。プライムは最新技術を搭載し、遊び心も満たす高機能端末を扱うカテゴリーで、プロはよりWebとの親和性の高いモデルを中心に扱ってきたカテゴリーだった。端末価格は5~6万円のものが中心を占め、販売台数としても3割程度を占めてきたという。

この2カテゴリーを廃止するが、一方比較的低価格帯で提供する、可愛らしさ、トレンドデザインを重視する「STYLE(スタイル)」と、中高年向けの「らくらくホン」カテゴリーは、継続される。

NTTドコモ
NTTドコモ
対するスマートフォンで細分化
このように従来型携帯電話はカテゴリー縮小されるが、一方のスマートフォンは扱いを増やすことに伴い、カテゴリー分類に関しても新たに設けていくという。より上位モデルや低価格モデル、コンセプトモデルなども登場してくると予想される。

加速するスマートフォン市場。高機能を備える従来型端末が廃止されれば、ドコモユーザーにおいて、より一層スマートフォンへのシフトが進むだろう。


外部リンク

NTTドコモ
Amazon.co.jp : NTTドコモ に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->