ネットベンチャーニュース
2025年11月09日(日)
 ネットベンチャーニュース

ソニー、au携帯向け「アタッチWiFi」サービス開始へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ソニー、au携帯向け「アタッチWiFi」サービス開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
専用アダプタ接続のテザリングサービス
ソニーマーケティングが28日、auの携帯電話に専用アダプタを接続することで、無線LAN対応機器をau回線の経由でネット接続できるようにする「アタッチWiFi」サービスを11月下旬に開始すると発表した。

このサービスでは、auの対応する携帯電話のコネクターに、専用のアクセサリーアダプタ「NEX-fi/S」を装着すると、携帯電話をモバイルWi-Fiルータとして使用できるようになり、最大7台の機器のネット接続を可能にするという。

アタッチWiFi
手軽で料金もリーズナブル
Wi-Fi対応の機器であれば、パソコンに、タブレット端末に、音楽プレーヤーに、携帯ゲーム機にと自由にインターネット環境を利用して楽しむことができる。

専用アダプタのNEX-fi/Sは1円で販売し、サービス利用料金として月額1,575円を課す。通信速度は、1GBまで下り最大9.2Mbpsで利用可能。auの3G回線で広域を安定したネットワークでカバーしている。ただし1GBを超えた場合は、通信速度が128Kbpsに制限されることになっている。

サービスの申し込みは、ソニーのインターネット直販「ソニーストア」、直営店「ソニーストア 銀座・名古屋・大阪」、および全国のe-Sony Shopで手続き可能だそうだ。注意点としては、契約の場合は1年間が前提となっており、1年未満で解約する場合は違約金が発生する。対応機種詳細はWebサイトで確認を。


外部リンク

SONY「アタッチWiFi」プレスリリース
ソニーストア
au by KDDI
Amazon.co.jp : アタッチWiFi に関連する商品
  • 札幌市消防局、救急搬送業務をアプリでデジタル化(11月7日)
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->