ネットベンチャーニュース
2025年05月10日(土)
 ネットベンチャーニュース

パソコンが壊れても預けておけば安心「Yahoo!ボックス」サービススタート

国内WEB
海外WEB
新着30件






























パソコンが壊れても預けておけば安心「Yahoo!ボックス」サービススタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
5GBまで誰でも無料、Yahoo!プレミアム会員は50GBまで
Yahoo!JAPANは10月10日、「Yahoo!ボックス」を公開した。5GBまで誰でも無料で使え、Yahoo!プレミアム会員は50GBまでYahoo! Japan IDを取得すれば、5GBまで誰でも無料で使え、Yahoo!プレミアム会員は50GBまで無料で使える。また、将来は1000GBの有料(1,000円・プレミアム会員300円)プランも予定している。

同サービスは、当初は10月5日に公開を予定、同日10月7日に公開を延期する旨通知、10日にYahoo!フォト、Yahoo!ブリーフケースのデータ移行を行わず、サービスの公開を実施した。

Yahoo!ボックス
簡単アップロード どんなファイル形式でも保存できる
「Yahoo!ボックス」パソコンでもケータイでも、いつでもどこでも見られる、クラウド ストレージ サービスで、パソコンからアップロードした写真や動画などを、携帯電話やスマートフォンで家族や友だちに見せることもできる。

パソコン用アプリ(Windows版/無料)をインストールすると、ドラッグ&ドロップにより簡単アップロードなど便利な機能が使える。スマートフォン用アプリなら、アプリで撮影、録音したものをそのままアップロードでき、アップロードした写真はアプリのスライドショーで楽しめる。複数のファイルの一括アップロードもできる。

また、写真や動画、テキストファイルや音声ファイルまで、どんなファイル形式でも保存ができる。

Yahoo! JAPANは、Yahoo!ボックスにお預かりした大切なデータをお客様がお亡くなりになった後もご家族やご友人に継承できたり、他人に見られたくないデータを消去できるサービスを提供する予定です。詳細は決まり次第、告知いたします。

としている。

外部リンク

Yahoo!JAPAN 「Yahoo!ボックス」


Amazon.co.jp : Yahoo!ボックス に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->