ネットベンチャーニュース
2025年07月07日(月)
 ネットベンチャーニュース

レッドブルがF1マシンでヒマラヤ標高5600m走破!動画が話題に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























レッドブルがF1マシンでヒマラヤ標高5600m走破!動画が話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界で最も標高の高い道路をF1マシンが行く
レッドブルレーシングがF1マシンで、なんとインド北部ヒマラヤ山脈のカルドゥン・ラ峠、標高5600mを走破した。その模様が15日ネット上で動画公開され、話題を呼んでいる。世界最高峰のヒマラヤ山脈。今回走行した道路は、インド政府が世界でもっとも標高の高い道路と認定している場所だ。

これまでもビーチに氷上、テキサスの荒野など、世界中のあらゆる過酷な環境でF1マシンを走らせてきたレッドブルレーシングだが、今回の挑戦はさらに過酷を極めたようだ。


その迫力は圧巻!一見の価値あり
当然のことながら、この道路をF1マシンが走るのは史上初。酸素が非常に薄く、積雪もあるというきびしい条件のなか、エンジンに点火、サウンドを響き渡らせ、駆け抜ける。その様子は迫力満点だ。

ドライバーはスイス人のニール・ヤニ選手。これまでのなかでもきびしい挑戦となるとみられていたが、無事に走破を達成した。先日の鈴鹿ではベッテルが今季優勝を決めたが、この話題の偉業も含め、まさに今年はレッドブルイヤーといえる。


外部リンク

RedBull racing

Amazon.co.jp : RedBullracing に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->