ネットベンチャーニュース
2025年05月15日(木)
 ネットベンチャーニュース

iPhone/iPadで本格カラオケを手軽に!「Smart Karaoke」

国内WEB
海外WEB
新着30件






























iPhone/iPadで本格カラオケを手軽に!「Smart Karaoke」

このエントリーをはてなブックマークに追加
いつでもどこでも、手軽に本格カラオケを
サン・ホームエンターテインメントがiPhone/iPad/iPod touchに対応する動画通信カラオケ「Smart Karaoke」(スマカラ)のアクセサリーを11月1日に発売すると発表した。Smart Karaokeは、場所を選ばずいつでも手軽に楽しめる動画カラオケサービスで、iOS向けのアプリが配信され、このアクセサリーと接続すると、本格的なカラオケが楽しめるそうだ。

販売されるアクセサリーは、ボーカルマイクと本体、テレビ出力を可能にするケーブル類などがセットされたもの。テレビにつなげば、より大画面で楽しむことができる。画質も高画質なムービーカラオケとなっているそうだ。

家庭用カラオケとしては最高峰の8万曲以上の楽曲数をカバーし、ジャンルも幅広い。新曲もすばやく、毎月最大1000曲が追加配信されるという。音質もかなり優れており、最大64音同時発音可能だそうだ。

SmartKaraoke
アプリの特徴
Smart Karaokeのアプリでは、楽曲を検索してすぐ曲を再生できるほか、歌詞の文字も通常のカラオケ店でのカラオケのように、うたう部分が色分けされて表示されていく。キーやテンポの調整も可能で、エコーをかけることもできるという。練習用に音程を表示したり、うたった結果を採点する機能なども用意され、まさに本格的なカラオケが楽しめる。

アプリには無料の楽曲がプリセットされるほか、背景動画も複数用意。カラオケのMIDIデータ自体は50KB程度と小さなものであるため、3G通信でもストリーミング再生しながら、アプリ内の動画を使ってカラオケが快適に楽しめるそうだ。

Wi-Fi通信の場合は、サーバー側にある背景動画が利用可能となるため、より楽曲にあった、豊富な背景動画で表示ができる。ただし、アーティスト本人が登場する映像やPVなどは配信されない。

楽曲データはすべてMIDIデータであるため、演奏されている楽器を個別に消したりすることも可能で、カラオケだけでなく、楽器演奏の練習にも使えるそうだ。

アプリの利用料は、歌い放題の月額定額1200円コースと、20曲350円の従量課金コースから選択できる。対応はiPhone 4以降、iPad、iPad 2、iPod touch第4世代。アプリのダウンロード自体は無料で、近くApp Storeにて公開される予定。


外部リンク

Smart Karaoke(プレスリリース)
Smart Karaoke プレサイト
株式会社サン・ホームエンターテインメント
Amazon.co.jp : SmartKaraoke に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->