「2010年7月24日」世界中の人々のそれぞれの「一日」
YouTubeは10月31日、公式ブログで、YouTubeが贈る、世界初、地球規模の歴史的な試みのソーシャル・ネットワークムービー「LIFE IN A DAY」の本編全編を、同日よりYouTubeで無料公開することを発表した。
「LIFE IN A DAY」は、昨年の7月24日に行われれた世界中の人々が過ごした、それぞれの「一日」を撮影し、動画を投稿、その中から、魅力的な映像を編集して、1本のドキュメンタリーにするというプロジェクトで、日本では8月27日より劇場公開された。
監督ケヴィン・マクドナルド×製作パートナーYouTube
プロジェクト「LIFE IN A DAY」は、YouTube上で動画募集の告知、世界192カ国から、のべ80,000本、時間にすると、4,500時間を超える作品が投稿されたという。作品は、その中から選ばれた、332組342人もの動画を90分に編集したもので、「今まさに地球上で起こっているだろう日常」を追体験させてくれる。
監督:ケヴィン・マクドナルド
編集:ジョー・ウォーカー
エグゼクティヴ・プロデューサー:リドリー・スコッット、トニー・スコット
製作:SCOTT FREE、YouTube
YouTubeで公開の「LIFE IN A DAY」は、日本語を含め25か国語の字幕が選択できる。
YouTube 「LIFE IN A DAY」