ネットベンチャーニュース
2025年09月15日(月)
 ネットベンチャーニュース

Apple「GarageBand (for iPad)」が、iPhoneでも楽しめるアプリ公開

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Apple「GarageBand (for iPad)」が、iPhoneでも楽しめるアプリ公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhone、iPod touch、iPad対応アプリにバージョンアップ
「Appleは11月2日、今年始めにiPad用に発表された音楽制作アプリ「GarageBand」が、iPhoneとiPod touchのユーザにも利用できるようになったことを発表した。

「GarageBand (バージョン: 1.1)」はiPhone、iPod touch、iPadに対応、「GarageBand」があれば、iPad、iPhone、またはiPod touchが多彩なTouch Instrumentsのコレクションと、プロ並みの設備を持つレコーディングスタジオに変身。どこにいても、自由に音楽作りが楽しめる。

価格は、新規ユーザを対象に450円で、すでに「GarageBand for iPad」の利用者は無償アップデートとして提供される。

*画像はAppStore スクリーンショットより
GarageBand
豊富なライブラリを利用して手軽に曲作りがたのしめる
「GarageBand」では、マルチタッチキーボードで、様々な楽器を演奏でき、アコースティックやエレクトリックのドラムセットを使って、タップでリズムを刻める。9種類のアンプと10種類のストンプボックスエフェクトが選べ 、伝説のギターリグを再現できるという。また、 内蔵されたマイクで録音した自分の声に、エフェクトをかけたり、 サンプラーを使えば、録音した音を楽器に変えて、キーボードで演奏することもできる。

Smart Instrumentsは今回、豊富に揃った新しいライブラリの中からカスタムコードを選ぶことができるようになったため、好きな曲とあわせて演奏することができ、誰でも最高のアーティストのように演奏できるという。

プロが制作した250以上のループを、オリジナル曲のバックバンドのように使え、Touch Instruments、オーディオ録音、ループで作った最大8つまでのトラックをアレンジ、ミックスできるなど、どこにいても曲作りが楽しめる。

外部リンク

App Store 「GarageBand」


Amazon.co.jp : GarageBand に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->