ネットベンチャーニュース
2025年07月08日(火)
 ネットベンチャーニュース

歌手クミコさん、「きっとツナガルプロジェクト」始動 被災地の子どもたちを守るために

国内WEB
海外WEB
新着30件






























歌手クミコさん、「きっとツナガルプロジェクト」始動 被災地の子どもたちを守るために

このエントリーをはてなブックマークに追加
“今一番必要なのは、子供たちの命を守る事”
昨年暮れのNHK紅白歌合戦に出場し脚光を浴びた歌手クミコさんが、東日本大震災で被災した子供たちのために「きっとツナガルプロジェクト」を設立、4日に記者会見を行い、その様子がUstreamで生中継されたことをエイベックス・マーケティング株式会社が同日、発表した。

きっとツナガルプロジェクト
きっとツナガルプロジェクト」の設立は、クミコさんの、
「今一番必要なのは、子供たちの命を守る事。未来を担う子供たちに、希望をツナゲテいくことが私たちの役割ではないだろうか」

との考えにもとづく。その柱となる募金活動を今月からスタートさせる。

活動報告はUstreamの番組を通じて
プロジェクトの報告などは、自身がパーソナリティーをつとめるUstreamの番組「U-strip(ユーストリップ)」で行われるという。現在もUstreamサイトで記者会見の様子を見ることができる(下部にリンク)。会見で、クミコさんはプロジェクトと同名の歌「きっとツナガル」を生披露した。

きっとツナガルプロジェクト
公式サイト「きっとツナガルプロジェクト」は11日からオープンする。ちなみに、クミコさん自身も、3月11日、コンサートのために訪れた宮城県石巻市で大震災に遭遇している。

外部リンク

プレスリリース
クミコ「きっとツナガルプロジェクト」設立、記者会見をライブストリーミングで生中継

「きっとツナガルプロジェクト」記者会見(Ustream)

クミコ・オフィシャルサイト

きっとツナガルプロジェクト
Amazon.co.jp : きっとツナガルプロジェクト に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->