“今一番必要なのは、子供たちの命を守る事”
昨年暮れのNHK紅白歌合戦に出場し脚光を浴びた歌手
クミコさんが、
東日本大震災で被災した子供たちのために「
きっとツナガルプロジェクト」を設立、4日に記者会見を行い、その様子が
Ustreamで生中継されたことを
エイベックス・マーケティング株式会社が同日、発表した。
「
きっとツナガルプロジェクト」の設立は、
クミコさんの、
「今一番必要なのは、子供たちの命を守る事。未来を担う子供たちに、希望をツナゲテいくことが私たちの役割ではないだろうか」
との考えにもとづく。その柱となる募金活動を今月からスタートさせる。
活動報告はUstreamの番組を通じて
プロジェクトの報告などは、自身がパーソナリティーをつとめる
Ustreamの番組「
U-strip(ユーストリップ)」で行われるという。現在も
Ustreamサイトで記者会見の様子を見ることができる(下部にリンク)。会見で、クミコさんはプロジェクトと同名の歌「
きっとツナガル」を生披露した。
公式サイト「
きっとツナガルプロジェクト」は11日からオープンする。ちなみに、クミコさん自身も、3月11日、コンサートのために訪れた宮城県石巻市で大震災に遭遇している。

プレスリリース
クミコ「きっとツナガルプロジェクト」設立、記者会見をライブストリーミングで生中継「きっとツナガルプロジェクト」記者会見(Ustream)
クミコ・オフィシャルサイトきっとツナガルプロジェクト