ネットベンチャーニュース
2025年09月15日(月)
 ネットベンチャーニュース

foursquareがリニューアル、近隣情報“発見”を重視

国内WEB
海外WEB
新着30件






























foursquareがリニューアル、近隣情報“発見”を重視

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しいUIを公開、近隣情報を効率よく発見
米fouesquareが現地時間15日、新しいユーザーインターフェイス(UI)を公開し、サービスのリニューアルを行った。これまでのチェックインスタイルから、より近隣の出来事や情報を発見することを主眼にしたスタイルに変化している。

まず新しいトップページには、地図が大きく表示され、ユーザーが関心を持つ場所が色分け表示される。黄色が自分の友人に関連する場所、緑色が自分のリスト掲載場所、オレンジ色はクーポンなどが用意されている場所、青色は今とくに人気となっているスポットだ。

地図は簡単にズームイン・ズームアウトができ、表示される情報の内容は、時間経過とともに自動でアップデートされる。空き時間にチェックすれば、近くで話題の店舗を発見したり、お得をGetできたり、思わぬ友人と会ったりすることができるという仕組みだ。

foursquare
新機能追加も。HTML5で使い勝手も向上
新機能も追加された。とくに注目はfoursquareリスト検索機能で、旅行前などにチェックすると、その地域に詳しい人が作成したリストを見て、よさそうなレストランや観光スポットを探しておくといったことが可能だ。

また、ホームページからのコメント機能が追加されたり、フォローできるおすすめのセレブやブランドをページ右欄に掲載したり、写真表示を拡大したりといった改良も同時に行われている。

さらに、新しいUIはHTML5で開発されているため、iPadなどのタブレット端末でも使いやすいものとなった。foursquareはスマートフォンへの対応は専用アプリで行っていたが、タブレットへの対応はとくに行われていなかったため、今回のアップデートで、より多様な端末での使い勝手が向上したといえるだろう。


外部リンク

foursquare BLOG
foursquare
Amazon.co.jp : foursquare に関連する商品
  • 理科大発ベンチャーのイノフィス、マッスルスーツで林業の腰痛問題を改善(9月13日)
  • タクシー運行管理の工数削減に!「GO点呼」(9月13日)
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->