ネットベンチャーニュース
2025年10月06日(月)
 ネットベンチャーニュース

TV画面に直接コメントが投稿できる!ニコニコ実況モード搭載 地デジ対応TVチューナー 「テレキング」発売

国内WEB
海外WEB
新着30件






























TV画面に直接コメントが投稿できる!ニコニコ実況モード搭載 地デジ対応TVチューナー 「テレキング」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
地デジキャプチャーとニコニコ実況アプリが一つに合体!
株式会社ニワンゴは11月22日、株式会社アイ・オー・データ機器より11 月末に発売されるパソコン用地デジチューナー「GV-TV100」の専用アプリケーション「テレキング」に開発協力し、ニワンゴが運営するコメント共有サービス「ニコニコ実況」の機能を「テレキング」に搭載。これにより、「テレキング」を利用し、「ニコニコ実況モード」を選択することで、パソコン上でのテレビ視聴だけでなく、テレビ映像へのコメント投稿・表示が可能になることを発表した。

*画像はニュースリリースより
GV-TV100
テレビ映像へのコメント投稿・表示が可能に
I-O DATA「テレキング(GV-TV100)」(標準価格 6,300円<税別>)は、ノートパソコンで手軽に地デジを視聴できるTVチューナー。PC周辺機器では初めてニコニコ実況に対応し、コメントも可能で、実況ボタンでかんたんにコメント表示ON/OFFを切り替えできる。

「ニコニコ実況モード」を選択することでテレビ映像へ直接コメントを書き込め、サッカーなどのスポーツ番組では、得点を入れた時、応援しているプレイヤーが勝った時負けた時…、みんなでリアルタイムに盛り上がることができ、クイズ番組でみんなで考えて解答しながら見る、お笑い番組を見ながら突っ込みたい・・など、楽しさを共有できる。

また、「GV-TV100」は、地デジおよびワンセグに対応し、電波が弱い時は自動的にワンセグ視聴に切り替わるので、インターネット環境があれば、外出時でもニコニコ実況を楽しむことができる。

iEPGを使った録画予約や視聴予約や、日時を指定して録画予約することもできます。録画番組を再生中も、コントロールバーはマウスを指定の場所に移動すると表示されるので、再生中もすっきりとした画面でテレビを楽しめる。パソコンに録画したワンセグ番組を、iPhone/iPod touch/iPadやAndroidスマホに無線LAN経由でダビングして再生することができ、パソコンにケーブルをつないだりパソコンを操作したりは不要で、出かける前に簡単にダビングができるという。

外部リンク

ニワンゴ ニュースリリース
I-O DATA 「GV-TV100」


Amazon.co.jp : GV-TV100 に関連する商品
  • ノックラーン、スタートアップ採用担当向けに「やばい人シグナル」公開(10月4日)
  • タニウム、自然言語でIT資産を最適管理「Tanium Ask」発表(10月3日)
  • 2025年問題の技能継承断絶に対抗!「暗黙知ナレッジベース化AIソリューション」誕生(10月1日)
  • 「ベンチャー.jp」の起業家インタビュー掲載数、500件突破(9月28日)
  • ATOMica、スタートアップ支援施設「Sano L・A・B」運営開始へ(9月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->