ネットベンチャーニュース
2025年05月04日(日)
 ネットベンチャーニュース

楽天市場、友人とチャットしながらショッピングできる新機能を導入

国内WEB
海外WEB
新着30件






























楽天市場、友人とチャットしながらショッピングできる新機能を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニケーションしながら商品検討「Shop Together」
25日、楽天は同社が運営する大手インターネットショッピングモール「楽天市場」において、新機能「Shop Together」を導入したと発表した。この機能は、ユーザー同士がインターネットを通じ、チャットしながら商品を購入できるシステムで、新しいショッピング形態として注目される。

「Shop Together」では、パソコン上で友人・知人と同じ商品を見ながら、ショッピングを楽しむことができる。ユーザーは商品ページでFacebookやTwitter、mixiなどの友人、およびメールで招待した友人と、チャットで商品について相談したり、意見を交換し合ったりしながら、購入の検討が可能だ。

チャットの画面は別のウィンドウで立ち上がるので、楽天市場を離れてもチャットは継続できる。また、相手がオフラインの場合、メッセージを残すこともできるという。

ShopTogether
まずは「楽天プロダクト」限定で、今後拡大予定
この機能は、まずは楽天市場の商品カタログサイトである「楽天プロダクト」限定の機能としてリリースされている。楽天によれば、2010年7月に同社が買収した米Buy.comのWebサイトで導入されていたものを、日本の楽天市場向けに改良して出来上がった機能だそうだ。今後、この機能は楽天プロダクトに限らず、楽天市場すべてのページや楽天グループの他サービスにも展開していく予定という。

楽天では、これによりソーシャルネットワークを利用した新しいネットショッピングの形態を提案し、よりユーザーの滞在時間を長くさせ、購買意欲増につなげたい考えだ。ユーザーとしても楽しくショッピングできる機能として、使ってみたいと感じる人も少なくないだろう。

「Shop Together」では、現在、詳しい使い方を掲載したページを用意している。関心のある人はまずチェックしてみよう。


外部リンク

楽天市場ShopTogether
楽天 ニュースリリース
楽天プロダクト
Amazon.co.jp : ShopTogether に関連する商品
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • リアルな触覚を再現!画期的技能教育システムと心拍数共有アプリが誕生(4月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->