ネットベンチャーニュース
2025年09月11日(木)
 ネットベンチャーニュース

Apple.中国における「iPad」の商標使用認められず

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Apple.中国における「iPad」の商標使用認められず

このエントリーをはてなブックマークに追加
広東省地方裁判所で判決下る
中国・広東省の地方裁判所が、Appleによる「iPad」の国内での商標使用を認めないとする旨の判決を下した。これはAppleが2010年に中国広東省深セン市のProview Technologyに対して起こした訴訟に対する判決だ。

AppleはProview Technologyを相手取り、商標権に関する訴訟を起こしていた。これは同社が「IPAD」を2000年から2004年にかけ、中国国内およびEU、メキシコ、韓国、シンガポール、インドネシア、タイ、ベトナムの各国で商標登録していたもので、2006年にはその商標権をAppleへと譲渡。

しかし、被告となったProview Technology側は、この取引においては、中国における商標権の譲渡は含まれていなかったとし、反論を展開していた。

iPad
将来的には全土での販売差し止めへ?
今回の裁判では、Appleは敗訴し、中国のiPadの商標権が認められなかった。Proview Technologyは現在、深セン市および恵州で、Appleに対し、iPadの販売差し止めを求める訴訟を起こしている。

今回の判決を受け、その勢いはより増しているようで、同社の担当弁護士の弁によると、これらの都市での販売差し止めに成功した場合、中国全土での販売差し止めについても検討していくという。


外部リンク

Apple
Amazon.co.jp : iPad に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->