フレッツ光のオプションサービスとして提供開始予定
省エネに対する意識が高まるなか、家庭における消費電力量などをスマートフォンやパソコンで手軽にチェックすることができる新しいサービスを、NTT東日本が来年2012年の1月下旬から提供予定であることが分かった。22日、同社により発表された。
このサービスは「フレッツ・ミルエネ」というもので、NTT東日本のフレッツ光ユーザーにオプションサービスとして提供されるという。初期登録費用は2,100円で、月額利用料金は210円、サービス対応機器のレンタル料金が月額210円となるそうだ。
詳細情報を数値化、省エネアドバイスも
このサービスでは、家庭の消費電力全体を計測して、パソコンやスマートフォンなどで表示できるようになるほか、各エリアの電力会社が提供する情報を、使用量、供給能力、使用率でまとめてチェック可能となるそうだ。
また、省エネに役立つアドバイスを配信したり、月ごとに使用電力量の目標を設定しておけばその進捗状況を表示したり、楽しく利用できる電力消費でのランキング表示を行ったりする機能もあるという。継続的に省エネを行っていくうえで、強力な味方となるだろう。

NTT東日本「フレッツ・ミルエネ」ニュースリリース
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20111222_01.html