ネットベンチャーニュース
2025年10月19日(日)
 ネットベンチャーニュース

名古屋テレビ塔、携帯向けマルチメディア放送サービス拠点へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























名古屋テレビ塔、携帯向けマルチメディア放送サービス拠点へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
アナログ電波塔からリスタート
地上波テレビのデジタル放送への移行に伴い、アナログテレビ電波塔として、その役目を終えていた名古屋テレビ塔が、再び利用再開される方針であることが昨年12月30日分かった。

報道によれば、2012年4月から名古屋、東京、大阪などで開始予定の、携帯端末向けに送信される新しいマルチメディア放送サービスの拠点となるようだ。

名古屋テレビ塔
新サービスで、シンボルも様変わり
名古屋エリアのシンボルとして、市民に長年親しまれてきた名古屋テレビ塔だったが、地上波デジタル移行後、放送機器設置料などの収入源を失ったうえに、今後の耐震改修で15億円もの費用が必要となることから存続が危ぶまれていたという。

そのテレビ塔が、モバイル向けの新しいかたちのテレビ放送の送信所として生まれ変わることで、ふたたび時代のなかで役割を果たし、シンボルとしても生き続けられることとなりそうだ。詳細のサービス内容、それに伴う収入などに関しては不明だが、名古屋のシンボルは、現代版へと役割を変えて再びスタートを切る。

なお、このリスタートに伴い、必要な工事を施すため、10日から4月25日までをその工事予定期間としている。

外部リンク

名古屋テレビ塔
http://www.nagoya-tv-tower.co.jp/
Amazon.co.jp : 名古屋テレビ塔 に関連する商品
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • LRM、中小企業/スタートアップ向けのセキュリティ対策セミナーを開催(10月6日)
  • ノックラーン、スタートアップ採用担当向けに「やばい人シグナル」公開(10月4日)
  • タニウム、自然言語でIT資産を最適管理「Tanium Ask」発表(10月3日)
  • 2025年問題の技能継承断絶に対抗!「暗黙知ナレッジベース化AIソリューション」誕生(10月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->