ネットベンチャーニュース
2025年11月08日(土)
 ネットベンチャーニュース

【クラレ】「ランドセルは海を越えて」キャンペーン 応募受付開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























【クラレ】「ランドセルは海を越えて」キャンペーン 応募受付開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
使用済みのランドセルをアフガニスタンとモンゴルの子どもたちに
クラレは、第9回「ランドセルは海を越えて」キャンペーン応募受付を1月9日から開始した。

同キャンペーンは、ランドセル用素材として7割以上のシェアを占める人工皮革<クラリーノ>を製造・販売しているクラレが主催。全国から使用済みのランドセルの寄贈を募り、ノート、えんぴつ、クレヨン等の文具を詰めて、アフガニスタンとモンゴルの子どもたちにプレゼントする国際社会貢献活動。

ランドセルは海を越えて

「6年間の想い出が詰まったランドセルに第2の人生を」
「ランドセルは海を越えて」キャンペーンは、過去8年間で8万個以上のランドセルが、アフガニスタンなどの子どもたちのもとへ届けられたという。

TOKYO FMでは、「ランドセルは海を越えて」キャンペーンの応募受付開始と合わせて、1月9日 TOKYO FM ホリデースペシャル「クラレ“ランドセルは海を越えて”Presents 大人キックオフ宣言」(東京ローカル放送)の公開生放送を実施、平原綾香さん、坂本美雨さんが、ゲスト出演。番組企画での応募では、103個のランドセルが集まったことを報告している(コチラ)。

応募方法は、「ランドセルは海を越えて」のサイトより。ランドセル受付倉庫(首都圏内)までの送料は送り主負担で、アフガニスタンとモンゴルまでの輸送費と現地での配布費用をクラレが負担する。応募期間は、予定応募総数に達するまでで、予定数に達した時点で募集終了となる。詳細はサイト「応募の流れ」などを参照のこと。

外部リンク

クラレ 「ランドセルは海を越えて」
http://www.omoide-randoseru.com/home.html


Amazon.co.jp : ランドセルは海を越えて に関連する商品
  • 札幌市消防局、救急搬送業務をアプリでデジタル化(11月7日)
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->