ネットベンチャーニュース
2025年11月08日(土)
 ネットベンチャーニュース

au、緊急速報メールで災害避難情報を提供開始へ

国内WEB
海外WEB
新着30件






























au、緊急速報メールで災害避難情報を提供開始へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
気象庁による津波警報もあわせて提供
KDDIと沖縄セルラーは10日、自然災害時などの緊急時に、回線混雑の影響を回避してメッセージを一斉送信する「緊急速報メール」で、これまで提供してきた緊急地震速報にくわえ、国や地方公共団体からだされる「災害・避難情報」および、気象庁による「津波警報」を提供開始すると発表した。

このメッセージが配信されると、該当するエリア内にある携帯電話の画面にポップアップで内容が自動表示され、専用の着信音とバイブレーションで注意を喚起、迅速に告知を行うという。

緊急速報メール
万が一に備えて、対応進む
東日本大震災を受けて、なおこうした万が一への対策へのニーズが高まるなか、それに応えたサービスといえるだろう。サービスの提供は情報料、パケット通信料とも無料で提供される。

同社では、1月31日から、この災害に関する各種警報や避難情報などをauの携帯電話に配信する緊急速報メール「災害・避難情報」サービスをスタートさせるという。なお「津波警報」の配信は3月末からの提供となるそうだ。

外部リンク

KDDI ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0110a/index.html
Amazon.co.jp : 緊急速報メール に関連する商品
  • 札幌市消防局、救急搬送業務をアプリでデジタル化(11月7日)
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->