待望の公式アプリ「ウィキペディアモバイル」リリース
オンライン上の百科事典として、今や世界的に幅広く利用されているWikipedia。その公式Androidアプリ「ウィキペディアモバイル」がついにリリースとなった。
iPhone版の公式アプリは2009年から提供されていたものの、Androidアプリは提供されていなかったため、Androidユーザーには待望のリリースとなる。
モバイルに最適化、独自の機能も便利!
ウィキペディアモバイルでは、モバイル画面に最適化された状態で表示されることはもちろん、気になった記事を保存して、後からオフラインでも読めるという機能や、GPSを利用した位置情報に基づく記事検索機能もある。
さらにサイト全体の言語を切り替えなくても、特定の生地の未、別の言語でチェックするといった用法も可能だ。Androidの共有機能にも対応している。対応OSはAndroid 2.2以上という。ダウンロードはもちろん無料だ。
ちょっと調べたいときに便利なWikipedia。いつでも便利に利用できる公式アプリは、活用度の高いものとなるだろう。

Wikimedia Foundation(Wikipedia developer's site)
http://wikimediafoundation.org/wiki/HomeAndroid Market
https://market.android.com/