ネットベンチャーニュース
2025年11月08日(土)
 ネットベンチャーニュース

iPad3とも連携?「iWatch2」 ADR studioがコンセプト発表、これはほしい!

国内WEB
海外WEB
新着30件






























iPad3とも連携?「iWatch2」 ADR studioがコンセプト発表、これはほしい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhoneやiPadに連携する腕時計型デバイス
ADR studioは1月28日、「iWatch2」を発表した。これはWiFiやBluetoothでiPhone/iPadと連携する腕時計タイプのデバイスだ。だが、最初にお断りしておきたいのは、これは「コンセプト」だということ。

すなわち、ADR studioが「実現してほしい」と考えるアイディア=コンセプト(画像含む)を公開しているのだ。ADR studioは、近い将来リリースが期待される「iPhone5」のコンセプトもすでに公開済みだ。

iWatch2
“初代”「iWatch」(下部にビデオ掲載)は2010年5月に“リリース”されており、主要なIT系のサイトでも紹介された。今回はそのヴァージョン2。ADR studioは、現実にはリリースされていない製品の第2世代が発表されるのは初としているが、それは当然だろう。これはちょっとしたシャレと受け止めるべきか。

コンセプトながらケースまでデザイン
コンセプトとしての「iWatch2」のスペックは以下の通り。
・WiFi/Bluetooth対応(iPhone、iPadと連携)
・32GB
・LCDプロジェクター搭載
・フェイスカメラ(腕時計でチャットも可能)
・RSSリーダー
・天気予報表示


スペックもさることながら、デザインも洗練されており、スマート。説得力がある。アップルらしいとも言えるのではないだろうか。これは実現してほしいものだ。

ちなみに、ADR studioはご丁寧にiWatch2用のケースまでデザイン。これがまたアップルらしさもあり、さらに、上蓋がiPhoneなどのロック解除のスライドスイッチと同じ仕様になっているという凝りようだ(画像参照)。なんとも遊び心にあふれている。
iWatch2
[左にケースのフタ。スライドロックが(ADR studio掲載)]

外部リンク

ADR studio:iWatch2 is here!
http://www.adr-studio.it/site/?p=381

[“初代”iWatch]

Amazon.co.jp : iWatch2 に関連する商品
  • 札幌市消防局、救急搬送業務をアプリでデジタル化(11月7日)
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->