「○○寝」がトレンド?
YouTubeには「しゃべるインコ」や、CMでも話題となった「箱に滑り込む猫」などユニークな動物の動画も数々投稿されているが、最近は、変わったポーズで眠る猫の寝姿に「
○○寝」と名前を付けるのがドレンドのようだ。トレンドニュースが30日、報じている。
一例が「
ごめん寝」。ちょっとしたダジャレのネーミングだが、その姿はなんとも愛らしいものだ。ビデオは下部に掲載するので、ご覧になれる方はぜひご参照を。
2ちゃんねらーも「ごめん寝」に“萌え”
2ちゃんねる周辺でも、
おまえら「すまん寝」「ごめん寝」で画像検索しろwwww
とすっかり猫の可愛らしさに“萌え”あがっている様子。コメントも、
うはwwwww幸せwwwwwww
なんだこの可愛い生き物
やっぱぬこ(ねこ)はいいなあ
おいふざけんなもっとやれ
など次々に投稿され、画像も多数アップされている。中には、
かわいい寝・たまん寝・いい寝
など、シャレで返すコメントも。
かつてJ-CASTニュースは、「ネコ動画はなぜ人気なのか?」という記事を掲載したことがある(08年8月)。記事では、その理由を独自に分析、ひとつには“ライバル”の犬に比べ、猫は家の中で飼われている比率が高く、ユニークな行動が目につきやすく、同時に撮影もしやすいという点が上げられている。
また、
そこら中の道具や生き物に興味を示し、手を出すというネコの好奇心の強さ
も、ヒット動画につながる要因ではないかと分析している。いずれにしても、これからも愛らしい姿が投稿され、私たちを楽しませてくれそうだ。

トレンドニュース:猫たちの可愛すぎる「○○寝」に萌えちぎれる人が続出!
http://trendnews.yahoo.co.jp/archives/066713/J-CASTニュース:「ネコ動画」なぜ人気なのか?
http://www.j-cast.com/tv/2008/08/26025737.html