ネットベンチャーニュース
2025年05月13日(火)
 ネットベンチャーニュース

プロ仕様の本格編集機能が魅力!iPad動画&静止画アプリ「Avid Studio」リリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























プロ仕様の本格編集機能が魅力!iPad動画&静止画アプリ「Avid Studio」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
一般でも使いやすいアプリに高度編集機能を凝縮!
業務用などプロ向けの映像編集ソフトを手がける米Avid Technologyが現地時間2日、iPad用の動画および静止画編集専用アプリ「Avid Studio」を発売開始した。iOS 5.0以降のiPadで利用することができる。

このアプリの魅力は、なんといってもAvid Technologyならではの高度な編集機能が、タッチ操作に最適化され、一般でも直感的に使用できるものに設計されている点だ。アカデミー賞受賞映画からグラミー賞受賞アルバムまで、プロが信頼し評価するAvidのツールが、450円の価格で利用できるのはうれしい。

AvidStudio
日本語にも対応しており安心
動画ではボード上でクリップを整理し、タイムラインで編集することができる。トランジションやエフェクト、オーディオトラックの追加など、多彩な編集機能がすぐに使えるよう、ガイド機能付きで搭載されている。日本語にも対応しているから、よりだれでも手軽に使えるだろう。

高度な編集機能としては、モンタージュテンプレートによるマルチレイヤーの3Dアニメ、タイトル作成、カメラパン&ズーム対応のスライドショーにフェードやディゾルブ、子画面表示を挿入するPinPなどが可能となっており、まさに本格仕様といえる。

クリップ内の削除や入れ替えも簡単だ。オーディオトラックは、自分が保存している音楽ファイルのほか付属のサウンドエフェクトもあり、長さやレベル、フェードイン&アウトが設定できる。動画や静止画は、アプリ内でキャプチャしたり、Appleの「Camera Connection Kit」を経由させてさまざまな外部メディアから取り込むことが可能だという。

完成したファイルはパソコン用のAvid Studioにも出力可能なほか、YouTubeやFacebookへ投稿したり、電子メールに添付することもできる。こだわりの編集を体感したい人は一度チェックを。

外部リンク

Avid プレスリリース
http://www.avid.com/JP/press-room/avid-brings-big-screen-moviemaking-to-the-ipad

AppStore Avid Studio
http://itunes.apple.com/app/avid-studio/id491113378?mt=8

iPad用Avid Studio 製品情報
http://www.avid.com/JP/products/Avid-Studio-app
Amazon.co.jp : AvidStudio に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->