ネットベンチャーニュース
2025年05月13日(火)
 ネットベンチャーニュース

AMDのタブレット向けAPU、今年後半にも登場

国内WEB
海外WEB
新着30件






























AMDのタブレット向けAPU、今年後半にも登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
「AMD Financial Analist Day」で明らかに
米AMDが現地時間2日、同社恒例のイベント「AMD Financial Analyst Day」を開催し、このなかでタブレット向けのAPUを今年の後半にも出荷開始する予定であることを明らかにした。

具体的な開発ロードマップも明らかにされ、これにしたがいAMDとしては初となるタブレット端末向けのAPUが投入される見通しだ。パソコンやサーバー向けのCPUでは、大手としてのシェアを確保するAMDだが、タブレットやスマートフォン分野への進出が見られなかったため、このAPUで本格参入することとなる。今後成長の活路を見いだせるか注目される。

AMD
2012年後半の動向が注目
発表されたところによれば、CPUとGPUを統合したAPUの超低消費電力版をOEM向けに出荷するという。開発コードは「Hondo」で、「Bobcat」コアも搭載している。

このほかイベント内では、主力製品のデスクトップ向けCPU、ノートブック向けCPU、デスクトップ向けGPU、モバイル向け、サーバー向けなど各種のロードマップが公開された。第2世代のFXシリーズ「Vishera」もやはり今年後半に投入されるそうなので、この時期の注目が高まりそうだ。

外部リンク

AMD Blog
http://blogs.amd.com/fusion/2012/02/02/strengthening-our-client-roadmap/

AMD
http://www.amd.com/us/Pages/AMDHomePage.aspx
Amazon.co.jp : AMD に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->