ネットベンチャーニュース
2025年05月11日(日)
 ネットベンチャーニュース

「iPad3、かつてないスピードになる」プロトタイプ所有者語る  LTE対応も?

国内WEB
海外WEB
新着30件






























「iPad3、かつてないスピードになる」プロトタイプ所有者語る  LTE対応も?

このエントリーをはてなブックマークに追加
WiFiとLTE、2バージョンか
期待の高まっているiPad3。そのプロトタイプを所有しているという人物からの画像付きの情報を得たと、1日、BGRが報じた。画像は「iBoot」と呼ばれる開発・デバッグ用ツールのスクリーンショットのようだが、そこからは多くの情報を読み取れるという。ただ結論的には、今回BGRが報じた範囲には際立って新しい情報はなかった。

まず、モデルナンバーにJ1とJ2(iPad3,1、iPad3,2に相当)があるが、これらは別のiPadというわけではなく、同じiPadのバージョン違いだという。すなわち、ひとつはWiFiのみに対応で、もう一方が、高速通信のLTEGSMCDMAに対応したものとのことだ。

iPad3
[BGRが掲載したスクリーンショット]

やはりクアッド・コアか
また、これまでのウワサ通り、プロセッサはA6(モデルナンバー=S5L8945X)が搭載され、それはやはりクアッド・コアのようだ。このプロセッサにより、iPad3は「これまでのiOSデバイスの中で最速になる」とプロトタイプの所有者はBGRに語ったという。

今回の情報には特に目新しいものはないが、9TO5Macが指摘するように、これまでウワサされて来たものが裏付けられたということはできるかもしれない。

外部リンク

BGR:Photos show quad-core iPad 3 processor, Wi-Fi and global LTE options
http://www.bgr.com/2012/02/01/ipad-3-photos-show-quad-core-processor-wi-fi-and-global-lte-options/

9TO5Mac:Debug tool shows quad-core A6 and LTE capabilities on iPad 3
http://9to5mac.com/2012/02/01/debug-tool-shows-quad-core-a6-and-lte-capabilities-on-ipad-3/
Amazon.co.jp : iPad3 に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->