恒例の“曜日”、恒例のホールで
iPad3のアナウンス日は3月第1週との報道が広がっている。海外サイト「iMore」は13日、その具体的な日付けを報じた。そのXデーは
「3月7日(水曜日)」。以前にもお伝えしたように、アップルは歴代iPadを水曜日に発表して来たため、3月の最初の水曜日となると、7日ということになる。
9TO5Macは、その発表が行われる場所も具体的に指摘している。こちらも初代iPad・iPad2が発表されて来た恒例のホール、サンフランシスコの
「Yerba Buena Center」だという。同ホールのイベントカレンダーでは、3月7日には現在のところ特別なプログラムは入っておらず、9TO5Macは、“使用可”と見ている(※)。
[3月7日発表を報じるiMore]
iMoreの記事によれば、次世代iPadのディスプレイはウワサ通り
Retina Display(2048×1536)が採用されるという。プロセッサは、一部にデュアルコアとのウワサもあるが、iMoreは
A6クアッドコアとしている。高速回線の
「4G LTE」については、まだ“可能性”との指摘にとどめており、「LTE」は
「iPhone5」からで、その
「iPhone5」は10月リリースと見ている。
SHARP製ディスプレイ続報
また、12日にお伝えしたように、日本のサイト「iLab Factory」は、iPad3用の
SHARP製液晶パネルと思われるディスプレイを入手しているが、同サイトは13日に続報を発表した。それによれば、iLab Factoryは、iPad3の
バックパネルではないかと思われるパネルと、先の液晶パネルを組み合わせてみたという。その結果、ネジ穴の位置もぴったり一致したという。
つまり、
SHARP社製の液晶パネルがこのバックパネル用に設計されている事が判明
したということだが、iLab Factoryは、このパーツが
iPad3のものかそれともそのプロトタイプか、それは不明だとしている。この記事は海外サイトにも取り上げられている。興味のある方は下部掲載のリンク先をご参照を。
※ちなみに、先日紹介した予測日「2月29日」(その根拠はちょっとしたシャレだが。下部に記事のリンク)、この日も「Yerba Buena Center」は“空いて”いる。

iMore:iPad 3 announcement March 7, quad-core, possible 4G LTE
http://www.imore.com/2012/02/13/ipad-3-announcement-march-7-quadcore-4g-lte/9TO5Mac:iPad 3 with quad-core A6, LTE to be announced on March 7th?
http://9to5mac.com/2012/02/13/ipad-3-with-quad-core-a6-lte-to-be-announced-on-march-7th/#more-137763iLab Factory:iPad3と思われるバックプレート、液晶パネル、ドックコネクタのパーツを組み合わせて検証してみました。
http://ilab.cc/staff_blog/5559.htmlネットベンチャーニュース
・iPad3、ディスプレイは「本当に驚異的」アップル従業員語る 発表は2月29日?3月第1週?
http://www.netventure-news.com/news_axKQiIBykE.html?right・【速報】iPad3、ズバリ2月29日発表? ただしショック!クアッドコアではない?
http://www.netventure-news.com/news_axirKe2x9o.html?right