ネットベンチャーニュース
2025年05月10日(土)
 ネットベンチャーニュース

ヤフー、ショッピングやオークションのトラブルを補償!新サービス開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























ヤフー、ショッピングやオークションのトラブルを補償!新サービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
「Yahoo!補償お買いものあんしんパック」スタート
ヤフーが16日、同社の展開するサービスコンテンツ「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!オークション」での取引において、何らかのトラブルが発生した場合に、補償を行う新サービス「Yahoo!補償お買いものあんしんパック」を提供開始した。

このサービスに加入しておくと、購入したり、落札したりして手に入れた商品で、郵送時の破損や商品到着後の盗難、故障による修理が必要となった場合など、なにかトラブルが起きた際に、一定金額が補償される。利用料金は月額350円で、Yahoo!プレミアム会員になっているユーザは月額150円となる。

Yahoo!補償お買いものあんしんパック
より便利に、安心に!ショッピングを楽しもう
補償内容としては、郵送事故、破損、盗難の際は購入金額の80%を、修理の場合はメーカー修理費用の実費額が補償金として支払われる。限度額は郵送事故補償金が年度あたり3回、1回につき3万円までで、破損、盗難の補償金は年度あたり1回、10万円まで、修理の補償金は年度あたり3回もしくは利用合計金額3万円までとされている。

なお、破損の際の補償は、オークションには適用されず、Yahoo!ショッピングのみとなる。支払いには商品到着後120日以内であることや、メーカー保証書付きの商品の保証開始日から3年以内の修理であることなど、それぞれ条件があるが、より安心してネットショッピングを楽しめる環境を得られるサービスとなっている。

このほか、モバイルトラブル補償金とし、スマートフォンや携帯電話を紛失してしまったり、盗難や水没など思わぬ事故で好感が必要となった場合、携帯電話会社の有償サービスにおける自己負担分を補償してくれるサービスも用意されている。NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルが対象で、利用限度は年度あたり1回、金額は5250円までだそうだ。

手軽なネット補償として、活用してみるのもよいだろう。

外部リンク

Yahoo!補償 お買いものあんしんパック
http://hosho.yahoo.co.jp/okaimono/

Yahoo!JAPAN プレスリリース
http://pr.yahoo.co.jp/release/2012/0216a.html
Amazon.co.jp : Yahoo!補償お買いものあんしんパック に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->