下り最大110Mbpsを実現!
ソフトバンクモバイルが20日、高速データ通信サービス「SoftBank 4G」を24日から提供開始することを発表した。24日同日に高速通信可能なモバイルWi-Fiルータ「ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI」を第1弾端末として発売する。
この高速データ通信サービスでは、ウィルコムから継承した2.5GHz帯を利用する「XGP」を高度化させた方式であるAXGP(Advanced eXtended Global Platform)を採用しているそうで、下り最大110Mbpsの高速通信が可能だそうだ。
スマホユーザーなどはお得!月額3880円から
SoftBank 4G対応エリア以外でも、「ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI」では自動でULTRA SPEEDに切り替わるので、幅広いエリアで使用できるという。また4Gエリアそのものも急速拡大中で、2012年度末には、全国政令指定都市人口カバー率99%を目標としているそうだ。
料金は、「4Gデータし放題フラット」で月額5985円だが、4月30日までに申し込むと、月額4980円となる。さらにスマートフォンやタブレット端末のユーザーなら、同日までの申し込みで、よりお得な「スマホセット割」が用意されており、こちらであれば月額3880円で利用可能だ。

ソフトバンクモバイル ULTRA WiFi 4G SoftBank 101SI
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/product/mobilewifi/101si/ソフトバンクモバイル 4Gデータし放題フラット
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/data_flat_4g/ソフトバンクモバイル プレスリリース
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120220_01/