世界の動きと自分の関心事を2タブでそれぞれチェック!
ソニーは18日、Android向けの無料ニュースアプリ「News Suite(ニューススイート)」の提供を開始したことを発表した。同社が2012年に開始したニュースアプリ「Socialife News」の機能を大幅に刷新して誕生した新アプリで、対応はAndroid 4.1以上のスマートフォンとなる。
ソニーのXperiaスマートフォンには、プリインストールアプリとして導入されるほか、それ以外の端末ユーザーもGoogle Playからダウンロードして利用できる。
「News Suite」の最大の特徴は、ユーザーインターフェイスを2タブ制にしたことだ。1つ目のタブは、世の中一般で話題になっている注目のニュースを紹介する「ニュース」タブで、もう1つは自分の趣味・関心分野の最新ニュースを集めた「マイマガジン」タブとなる。
ユーザーはこの2つのタブを切り替えて利用することで、一般ニュースと興味のあるニュースを分けてチェックできるため、知っておくべき世界の最新情報を幅広く、スピーディーに把握できるほか、「マイマガジン」タブでより深く知っておきたい情報にも効率よくリーチできる。
“2 in 1”スタイルが採用されていることにより、このアプリ1つで自分にとって必要なニュースが、まさに“一式(Suite)”揃う仕組みになっているという。
効率よく情報が収集できる進化版ニュースアプリ
「ニュース」タブで紹介される情報は、エンタメ・スポーツ・ビジネス・グルメ・テクノロジーなどさまざまなジャンルにわたっており、世の中の今を瞬時にとらえることができる。高速な操作画面で素早く旬のニュースを各メディアからチェックでき、左右フリックでジャンルの切り替えも行えることから、片手操作でちょっとした隙間時間にも利用できる。
「マイマガジン」タブには、自分の趣味分野や好きなアーティストの記事などを集めておくことが可能だ。カスタマイズ設定は、RSSリストのニュースカタログから選択して行うか、応援するチームや好きな有名人の名前をキーワード入力し、登録しておけばよい。
キーワード登録を行っておけば、それに関するさまざまな記事を集積・配信してくれるため、キーワードを含む情報の時系列変化を把握しながら、多角的な視点での理解が可能になるという。居住地域などの天気情報や、星座占いなども「マイマガジン」でチェックできる。
前身の「Socialife News」は、世界70カ国で展開し、インストール総数4,000万、月間600万人のアクティブユーザーを有していた。より使いやすくなり、進化した「News Suite」にも注目が集まる。
(画像はニュースリリースより)

ソニー ニュースリリース
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/201601/16-0118「News Suite」 公式サイト
http://socialife.sony.net/ja_jp/newssuite/