月刊誌「地図中心」の電子版が読み放題!地図を愛する人のためのデジタルメディアが誕生
学研グループのデジタル事業会社である株式会社ブックビヨンドと、一般財団法人日本地図センターは3月1日、地図に関する会員制の情報配信メディアとなる「地図倶楽部デジタルライブラリー」をオープンさせた。地図を愛する人に贈る新メディアと位置づけられている。
「地図倶楽部デジタルライブラリー」は、主に日本地図センターの会員制クラブ「地図倶楽部」の会員向けとして用意されたもの。一部コンテンツについては会員以外でも利用できるが、会員になると月刊誌「地図中心」の電子版が読み放題になるなど、さまざまな特典を享受できる。
情報配信メディアとして、ブックビヨンドの運営するクラウド型電子出版プラットフォーム「wook(ウック)」を採用して開設されており、配信される「地図中心」電子版は、Webブラウザまたは「wook」の専用アプリで閲覧することが可能だ。
Web上での交流やイベント・キャンペーンへの参加も可能!
「地図倶楽部デジタルライブラリー」では、月刊誌「地図中心」の電子版をはじめ、「地図倶楽部」が主催するイベント案内、連載コラム、その他関連新着情報など、さまざまなコンテンツを電子書籍形式で見ることができる。
会員は各種地図情報が入手できるほか、Web上に設けられた交流の場に参加したり、日本地図センター主催の見学会、フィールドワーク、講演会といったイベントに優先的に参加したりすることができる。また、日本地図センターの案内する商品を割引価格で購入することも可能になるという。会員向けに随時展開されるキャンペーンに応募すると、抽選で景品が当たる仕組みともなっているそうだ。
年会費制で、紙媒体の「地図中心」配本も受けられる「プレミアム会員」は6,000円、「一般会員」は5,000円、65歳以上の「シニア会員」は4,000円、「学生会員」は2,500円、高校生または18歳未満の「ジュニア会員」は2,000円(価格はいずれも税抜)となる。入会は「地図倶楽部」のWebサイトから受け付ける。
現在サービスの開始を記念し、3月末までに入会申し込みを行ったユーザーを対象に、抽選で日本地図センター図書を贈呈するプレゼントキャンペーンも実施している。
(画像はプレスリリースより)

株式会社ブックビヨンド プレスリリース
http://bookbeyond.co.jp/news/201603/20160302.html一般財団法人日本地図センター「地図倶楽部」
http://www.jmc.or.jp/map-club.html「地図倶楽部デジタルライブラリー」
http://map-club.wook.jp/