ネットベンチャーニュース
2025年05月08日(木)
 ネットベンチャーニュース

地図マニア必見!「地図倶楽部デジタルライブラリー」が誕生

国内WEB
海外WEB
新着30件






























地図マニア必見!「地図倶楽部デジタルライブラリー」が誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
月刊誌「地図中心」の電子版が読み放題!地図を愛する人のためのデジタルメディアが誕生
学研グループのデジタル事業会社である株式会社ブックビヨンドと、一般財団法人日本地図センターは3月1日、地図に関する会員制の情報配信メディアとなる「地図倶楽部デジタルライブラリー」をオープンさせた。地図を愛する人に贈る新メディアと位置づけられている。

「地図倶楽部デジタルライブラリー」は、主に日本地図センターの会員制クラブ「地図倶楽部」の会員向けとして用意されたもの。一部コンテンツについては会員以外でも利用できるが、会員になると月刊誌「地図中心」の電子版が読み放題になるなど、さまざまな特典を享受できる。

情報配信メディアとして、ブックビヨンドの運営するクラウド型電子出版プラットフォーム「wook(ウック)」を採用して開設されており、配信される「地図中心」電子版は、Webブラウザまたは「wook」の専用アプリで閲覧することが可能だ。

地図倶楽部デジタルライブラリー
Web上での交流やイベント・キャンペーンへの参加も可能!
「地図倶楽部デジタルライブラリー」では、月刊誌「地図中心」の電子版をはじめ、「地図倶楽部」が主催するイベント案内、連載コラム、その他関連新着情報など、さまざまなコンテンツを電子書籍形式で見ることができる。

会員は各種地図情報が入手できるほか、Web上に設けられた交流の場に参加したり、日本地図センター主催の見学会、フィールドワーク、講演会といったイベントに優先的に参加したりすることができる。また、日本地図センターの案内する商品を割引価格で購入することも可能になるという。会員向けに随時展開されるキャンペーンに応募すると、抽選で景品が当たる仕組みともなっているそうだ。

年会費制で、紙媒体の「地図中心」配本も受けられる「プレミアム会員」は6,000円、「一般会員」は5,000円、65歳以上の「シニア会員」は4,000円、「学生会員」は2,500円、高校生または18歳未満の「ジュニア会員」は2,000円(価格はいずれも税抜)となる。入会は「地図倶楽部」のWebサイトから受け付ける。

現在サービスの開始を記念し、3月末までに入会申し込みを行ったユーザーを対象に、抽選で日本地図センター図書を贈呈するプレゼントキャンペーンも実施している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ブックビヨンド プレスリリース
http://bookbeyond.co.jp/news/201603/20160302.html

一般財団法人日本地図センター「地図倶楽部」
http://www.jmc.or.jp/map-club.html

「地図倶楽部デジタルライブラリー」
http://map-club.wook.jp/

Amazon.co.jp : 地図倶楽部デジタルライブラリー に関連する商品
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Shippio、貿易書類のAI-OCR機能をリリース(4月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->