素早くカンタンに進行表作成
株式会社デトネイターは4月5日(火)、進行表(タイムテーブル)カンタン作成ツール「進行表さん」のベータ版をリリースしたことを発表した。
タイムテーブルの作成は、エクセルでも可能。しかし、エクセルで作成すとカスタマイズが必要になり、作業が煩雑になることがしばしば。効率的に、高機能な進行表を作成したいというニーズに応えるために「進行表さん」は開発された。
無料!しかも会員登録不要!
最低限の機能は無料で利用可能。しかも、会員登録不要で利用できる。
また、進行表ニーズの大きいイベント向けにテンプレートが充実しているのも嬉しい。結婚式幹事、同窓会、会議、イベント企画、吹奏楽団、野球チームなど、グループでスケジュールを共有したい人にお勧めのサービスと言える。
6つの特長
第一に、とにかく簡単であるということ。充実したテンプレートの中からメニューを選ぶだけ。簡単操作で、各種イベントの進行表が素早く作れる。
第二に、時間の自動入力。進行予定時刻と所要時間を入力すると、進行イベントの時間が自動計算され、入力される。
第三が、充実したエクスポート機能。進行表データをPDFやCSVにエクスポートできるので、他のイベントサイトへの埋め込み等、データの有効活用ができる。
第四に、進行表の自動保存。進行表の内容を随時自動で保存するので、保存し忘れてデータが消えることはない。
第五に、多様な時間設定機能。結婚式幹事の場合必要になる「幹事の集合時間」や、大規模イベントで必要になる「受付開始時間」なども設定可能。
第六は、地図の自動作成。会場住所やイベント会場名を入力するだけで、自動でGoogle Mapへのリンクが設定される。
今後もサービスを追加
今後も、随時サービスが追加される予定。例えば、スマホアプリと連動して、イベント当日の進行時間を通知で管理したり、ジャンル別にイベント内容をユーザーに対してレコメンドすることで、ユーザーのイベント企画サポートを行うことが予定されている。
(画像はプレスリリースより)

Value!Press プレスリリース(株式会社デトネイター)
https://www.value-press.com/pressrelease/159989進行表さん
https://shinkohyo.com