ネットベンチャーニュース
2025年07月08日(火)
 ネットベンチャーニュース

KDDIウェブ、“史上最高”のビジュアルブログサービスを発表

国内WEB
海外WEB
新着30件






























KDDIウェブ、“史上最高”のビジュアルブログサービスを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビジュアルと文章を融合!「g.o.a.t」
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズは11日、画像や動画などのビジュアルコンテンツと文章との融合性を高めた、新しいスタイルのビジュアルブログサービス「g.o.a.t(ゴート)」を発表した。現在正式リリースに先駆け、ベータ版の事前登録受け付けを開始している。

「g.o.a.t」は、“Greatest of All Time”(史上最高)というコンセプトのもと、進化するブログサービスとして“ビジュアルブログ”を掲げるもので、スマートフォンの普及に伴って急速に進んだ、現在のInstagramなどに代表されるビジュアルを主とする表現やコミュニケーションのスタイルと、以前からの文章表現に重きを置くブログを組み合わせたもの。ビジュアルを効果的に見せながら、これまでにない新しい表現や情報発信が行えるとしている。

具体的には、好みの画像をアップロードするだけで、ワイドやスクエアなどのトリミング、色味をプラスする各種フィルター、複数の写真を美しく並べて見せるフォトギャラリーなどの編集機能を使うことができ、感度の高いお洒落なサイトのようなブログページを手軽に作り出せるようになる。

また、提携するストックフォトサービスを利用すれば、プロの写真家が撮影した高品質な画像を活用することもでき、より本格的で充実したビジュアルを備えたブログを簡単に運営することができるという。

goat
雑誌風や映像付きも!コンセプトムービー公開中
「g.o.a.t」で作成できるスタイルとして、雑誌風レイアウトも挙げられている。これは縦書き文章の背景に画像を組み合わせることで、美しい雑誌のような表現を可能とするものだ。こちらは正式リリース以降の提供になるというが、個人の情報発信・表現の幅を広げるものとして注目される。

また、映像を組み合わせ、動きをもたせた臨場感あるブログなども作成できるといい、これ以上ないようなリッチコンテンツ化を遂げた、優れたブログサービスを提供していくとしている。

11日より、日本語と英語でのサービス発表、事前登録受け付けがスタートし、日本国内だけでなく、海外へも同時展開。今後はさらに提供言語を拡張し、日本発のグローバルスタンダードとなる次世代ブログサービスを目指していくという。ベータ版は、事前登録を行ったユーザーすべてに対し、6月から順次提供される予定だ。

なおKDDIウェブコミュニケーションズでは、この「g.o.a.t」について、その世界観を表現するコンテンツとして、アーティストによるコンセプトムービーを制作、公開を開始している。このムービーは、ベータ版事前登録サイトで見ることができる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ プレスリリース
http://www.kddi-webcommunications.co.jp/press/20160511

「g.o.a.t」ベータ版事前登録サイト
https://www.goat.at/

Amazon.co.jp : goat に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->