ネットベンチャーニュース
2025年05月17日(土)
 ネットベンチャーニュース

広告を見れば無料Wi-Fiが利用可能に!「アキバWi-Fiシリンダー」

国内WEB
海外WEB
新着30件






























広告を見れば無料Wi-Fiが利用可能に!「アキバWi-Fiシリンダー」

このエントリーをはてなブックマークに追加
電通らが開発、販売を開始
株式会社電通は5月2日、JR秋葉原駅前に新たに設置する常設の屋外広告(柱巻き広告)において、無料Wi-Fiを連動させた「アキバWi-Fiシリンダー」を開発、販売を開始したと発表した。設置場所は、JR秋葉原駅前の電気街口アトレ秋葉原前で、8基を用意している。

「アキバWi-Fiシリンダー」では、広告にWi-Fiのアクセスポイントを設け、広告主が指定した名称でSSIDを提供する。広告を見たユーザーは、スマートフォンやタブレット端末など、手持ちのモバイル端末で、このSSIDを選択し、一度広告主のサイトを閲覧すると、無料でWi-Fiが使えるようになるという。

広告主には、オフラインの屋外広告という入り口から、オンラインの任意ページにユーザーをダイレクトに誘導できるメリットがあり、ユーザーにとっては、広告を見れば無料で自由にWi-Fiが利用できるようになるというメリットがある。電通では、こうした双方のメリットを生じさせることで、屋外広告に新たな広告価値を加えたとしている。

アキバWiFiシリンダー
(画像はニュースリリースより)

誘導アクセスページでクーポンやアイテムの配布も可能
広告主が指定し、Wi-Fi経由でアクセスするページでは、その場でしかもらえない限定クーポンなどを提供することもできる。これにより、リアル店舗へと誘導するオフライン・オンラインの連動プロモーション企画の展開が可能だ。ほかにもオンラインゲームなどで、限定アイテムを配布するといった利用もでき、さまざまな販促企画を実現できるという。

さらにアクセスデータの解析も可能で、どれくらいのユーザーを実際に誘導できたかといった、効果の分析も行える仕組みとなっている。

この「アキバWi-Fiシリンダー」は、秋葉原の地域としての魅力向上と活性化を継続的に図っていくことを目的に設立された秋葉原タウンマネジメント株式会社を媒体社とし、電通と株式会社OOHメディア・ソリューションが共同で開発したそうだ。

両社は今後もWi-Fiを用いた街メディアの活性化、スマートフォンを中心とするモバイルメディアとWi-Fiの連携による各種のプロモーション、Wi-Fiを生かしたコミュニケーションサービスの開発を積極的に進めていくとしている。


外部リンク

株式会社電通 ニュースリリース
http://www.dentsu.co.jp/news/release/

株式会社電通 ホームページ
http://www.dentsu.co.jp/

株式会社OOHメディア・ソリューション ホームページ
http://ooh-ms.co.jp/index.htm

Amazon.co.jp : アキバWiFiシリンダー に関連する商品
  • Gaudiy、総額100億円の資金調達を実施で次世代エンタメのエコシステム構築へ(5月13日)
  • AIロボットと衛星データでつくる持続可能な次世代農業(5月5日)
  • エスプールとハイウェイが業務提携、ターゲット企業担当者への効果的アプローチを支援(4月21日)
  • Libryとカシオ、オリジナル教材プリントをクラウド作成できる新ツール(4月13日)
  • 池田泉州銀行、地銀初の「bellSalesAI」導入へ(4月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->