「ウェブ管理画面」のUI改善を実施
スマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービスの「Coiney」(コイニー)を運用するコイニー株式会社は22日、ユーザー専用の決済管理ページ「ウェブ管理画面」のユーザーインターフェースをリニューアルしたと発表した。各端末に最適化されたデザインとなり、操作性をおおいに改善させている。
(画像はニュースリリースより)
「Coiney」は事業者向けのクレジットカード決済ソリューションサービス。スマートフォンやタブレット端末に専用のカードリーダーを挿入し、専用アプリとあわせて使用することで、簡単にクレジットカード決済を導入・利用することができる。
「ウェブ管理画面」は、「Coiney」上の決済データを自動的に集計し、スマートフォンやタブレット端末、パソコン上から決済状況の確認、決済金額の引き出し、登録スタッフの管理などを行うことができる、ユーザー専用の決済管理ページだ。データはクラウド上で管理しており、「Coiney」を利用している端末での閲覧・管理のみならず、ほかの端末からもユーザー登録IDを使ってログインすることで、これら各種データの管理が行える。
今回のリニューアルは、無料ソフトウェアアップデートとして実施されたもので、ユーザーがどの端末からでも、求める情報に素早くアクセスできるデザインに一新された。
CSV形式のファイル出力機能も搭載
またユーザーからの要望が高かったというCSV形式のファイル出力機能も新たに搭載した。これにより、会計ソフトウェアなど各種ソフトウェアへのデータインポートが容易となり、ユーザーの販売管理をさらに強力にバックアップするものとなっている。
コイニーでは、今後もユーザーの利便性が向上するサービスの拡充と業務効率改善のサポートを進め、安心かつ便利なクレジットカード決済の機会を提供していくとしている。

コイニー株式会社 ニュースリリース
http://coiney.com/news/releases/2014/2014-05-22.html