生活の中にあるgoodな発見を共有
インプレスグループのStyle us(スタイラス)株式会社は28日、新たなWebサービスとして「gooppy」(グッピー)の提供を開始した。身近なところにある“good”な発見、“good”な情報を気軽に発信し、共有することができるサービスという。利用料は無料だ。
「gooppy」は「あなたのgoodでみんなとhappy」をテーマにした新プラットフォーム。毎日の生活の中で感じたこと、発見したことなど、goodな情報を簡単に書き込み、発信、多くの人に知らせることができる。また地元のことや興味があること、自分の趣味に関することなど、自分にとってgoodな情報を手軽に得ることが可能なサービスでもある。
見て楽しい!役に立つ!普段使いにぴったりな共有サイトに
「gooppy」は「gooppyベスト3」「gooppyスポット」「gooppyトピックス」「gooppy求人」「gooppyコラボ」の5つのエリアから成る。
「gooppyベスト3」では、モノ・コト・スポットなど、なんでもいろいろなことをベスト3形式で気軽に楽しく書き込み、情報共有できる。書くことが苦手な人でも、クリックだけで簡単にベスト3を作成することが可能なため、気軽に発信できるという。
「gooppyスポット」は、地元の店舗や施設に関するポジティブなクチコミ情報ページ。意外に知らない穴場のgoodな店舗を知ることができる。「gooppyトピックス」では、地元やよく使う駅など身近な地域における特売・セール・キャンペーン・イベントなどの最新情報をまとめて紹介。店舗経営者などは、無料で特売情報や実施するキャンペーン、新商品・新メニュー・イベントに関する情報を発信することができる。
「gooppy求人」は、従来の求人サイトよりも、さらに身近な求人情報にこだわったサービスサイト。これまで店先のみに掲示されていたような求人情報も無料で掲載される。掲載されている求人情報には、匿名で気軽に問い合わせを行うことができる仕組みともなっており、効率よく地域内の求人にアクセスできる。
「gooppyコラボ」は、7月開始予定のサービスで、ユーザーが地元の店舗にアドバイスをしたり、“こんなものが欲しい!”という消費者の視点から新商品開発に参加したりすることができるもの。マーケティング予算や専門知識のない小規模店舗などでも、ユーザーの声を取り入れやすくなり、売り上げアップにつなげることができるため、両者にメリットが生まれる。そうしたhappyを共有する、店舗とユーザーのコラボレーションの実現コーナーとなる予定だ。
スタイラスでは、肩肘張らず、楽しく普段使いできる点がポイントの、ありそうでなかった身近系happy共有サイトとしてサービスを展開していくとしている。まずはあなたも一度「gooppy」を体験してみては。

スタイラス株式会社 ニュースリリース
http://style-us.jp/news/20140528.htmlgooppy
https://gooppy.jp/