SNSで友人にプレゼント「ローソンe-Gift」スタート
コンビニエンスストアのローソンでおなじみの「からあげクン」や「ウチカフェ プレミアムロールケーキ」など、店頭商品やサービスをSNSの友人にプレゼントすることができる新サービス「ローソンe-Gift」が10日よりスタートした。ローソンのホームページで案内されている。
このサービスは、ギフトサービス「giftee」を運営する株式会社ギフティが、ローソンに対しギフト販売システム「e-Gift System」をSaaS提供したことによって実現したもの。
贈り主はウェブサイトのサービスページでプレゼントしたい商品を選択し、クレジットカードで決済する。すると、ローソンの店頭で使える商品の引き替えクーポンコードが発行され、これをFacebookやTwitter、LINE、メールなどで、相手に贈ることができる仕組みとなっている。
受け取り主は、全国のローソン店頭にあるマルチメディア情報端末「Loppi」で、ギフトを贈られた画面に表示されているQRコードをかざすか、クーポンコード番号を入力すればよい。完了すると、商品引換券などが発券されるので、対象商品と交換可能だ。
(画像はニュースリリースより)
ギフトカードとメッセージも添えられる!気軽に感謝を伝えよう
ギフトとして選択できるのは、「からあげクン」や「ウチカフェ プレミアムロールケーキ」のほか、好きなものを購入できるローソンお買い物券などがある。現在はサービス開始記念として、7月19日公開予定のスタジオジブリ最新作「思い出のマーニー」の前売り券も期間限定で取り扱われている。
プレゼントする際には、複数のデザインの中から好みのものを選択できるデジタルギフトカードと、140文字までのテキストメッセージを添えることができる。ちょっとした日常のシーンで感謝を伝えたいとき、気軽に利用できるギフトサービスといえるだろう。住所などを知らない相手であっても、プレゼントすることが可能だ。気になる人は一度チェックしてみては。

ローソンe-Gift
http://www.lawson.co.jp/service/static/e-gift/株式会社ギフティ ニュースリリース
http://giftee.co.jp/news/20140610/