月額690円で保存し放題に!
ヤフー株式会社は2日、同社が提供するオンラインストレージサービス「Yahoo!ボックス」において、容量無制限で利用できるオプションプラン「Yahoo!ボックス 容量無制限オプション」を追加、同日より販売・提供を開始したと発表した。一般ユーザーは月額690円(税込)で、Yahoo!プレミアム会員であれば、月額490円(税込)で利用可能となる。
「Yahoo!ボックス」は、一般ユーザーならば5GB、Yahoo!プレミアム会員なら50GBまで無料で利用できるオンラインストレージサービスとして提供されているもの。これまでオプションプランは、月額700円で100GBが追加となるものだった。よって、これよりもリーズナブルに、大きなデータでも容量を気にすることなく、保存し放題となることになる。
Android/iOSアプリ対応、PCは今後対応予定
この「Yahoo!ボックス 容量無制限オプション」プランを購入すると、「Yahoo!ボックス」で通常使用する「マイフォルダ」とは別に、「容量無制限フォルダ」という保存フォルダが設けられる。ここに写真や動画の保管、端末のバックアップなど、無制限でデータ保存が行えるようになるというものだ。
現在はAndroidアプリ、iOSアプリのみの提供だが、ヤフーでは今後PCにも対応予定としている。付与される「容量無制限フォルダ」は、「Yahoo!ボックス」で利用できたデータ共有機能には対応していないため、基本的にデータの保存・閲覧に特化したものとなっている。
現状でPCのデータを「容量無制限フォルダ」に保存したい場合は、まずPCから利用可能な「マイボックス」にデータ保存し、その後、対応スマートデバイスを使用して「マイボックス」から「容量無制限フォルダ」にデータを移動させる必要がある。
なお、今回提供を開始したこのプランの構築においては、米Cloud Engines, Inc. から技術提供を受け、同社が展開するオンラインストレージサービス「Pogoplug」(ポゴプラグ)のシステムを利用しているという。

ヤフー株式会社 プレスリリース
http://pr.yahoo.co.jp/release/2014/07/02a/Yahoo!ボックス
http://info.box.yahoo.co.jp/