ネットベンチャーニュース
2025年10月31日(金)
 ネットベンチャーニュース

明治図書出版、DRMフリーの教育書電子書籍配信を開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























明治図書出版、DRMフリーの教育書電子書籍配信を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
「読みたいときに読みたいデバイスで」教育書を!
明治図書出版株式会社は31日、同社のオンラインストア「明治図書オンライン ブックストア」で、DRMフリーの教育書電子書籍配信を開始した。EPUBとPDFの2フォーマットに対応し、読みたいときに読みたいデバイスで、手軽に利用できるとしている。

明治図書出版は1912年の創業以来、教育分野一筋に取り組み、教師向けの教育専門書や小中学校の学習参考書を出版している企業。2010年、ホームページに「教育記事データベース」(雑誌記事検索閲覧サービス)を開設し、電子書籍事業に参入した。

今回、取り扱いを開始した教育書電子書籍では、読者が自宅や外出先、職員室、教室などのさまざまな場所・シーンで活用しやすいよう、特定のデバイスやアプリ、クラウドに依存しないスタイルをとることに決定。ファイルダウンロード型、DRMフリーの電子書籍としたという。

明治図書
紙よりも安く、ポイント還元も
同社の電子書籍は、iPadやKindle、Kobo、SonyReader、Mac/Windows PCなどいずれのデバイスでも利用できる。購入した電子書籍コンテンツは、複数の機器で閲覧可能で、私的使用の範囲内であれば印刷やコピーもできる。

価格は紙書籍より安い設定とし、より手軽に利用できるようにする。また、電子書籍購入金額の10%を「明治図書ポイント」として還元する。獲得したポイントは、紙書籍の購入にも、電子書籍の購入にも利用できる。

まず2013年刊行の教育書から配信を開始し、同時に従来より販売している教育雑誌バックナンバーのPDF版についても、発売開始時期を繰り上げるという。ラインナップは今後随時拡大していく予定で、新刊の紙書籍と電子書籍を同時刊行することも計画しているそうだ。


外部リンク

明治図書出版株式会社 お知らせ
http://www.meijitosho.co.jp/info/?id=20140762

明治図書オンライン ブックストア 教育書電子書籍
http://www.meijitosho.co.jp/book/ebook.asp

Amazon.co.jp : 明治図書 に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->