店舗・施設向けの新ビジネス・サービス!利用者なら無料で電子コミックが楽しめる
電子書籍配信サービスの「コミックシーモア」を運営するエヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(以下、NTTソルマーレ)は30日、新たな事業として、大規模店舗チェーンや施設などの事業者向けビジネス・サービス「シーモアBOOKSPOT」(ブックスポット)の提供を開始したことを明らかにした。
この「シーモアBOOKSPOT」を導入すると、その店舗や施設を利用するユーザーに、待ち時間などの間、電子コミックを無料で楽しんでもらえるようにすることが可能だ。NTTソルマーレでは、宿泊施設やショッピングセンター、カフェをはじめとする飲食店、アミューズメント施設などでの導入を見込んでいる。
(画像はプレスリリースより)
紙のコミックから電子コミックに変更し省スペース化、顧客満足度もアップ!
導入したい店舗・施設は、Wi-Fi設備とポータルサイトなどを設置し、NTTソルマーレが提供する「シーモアBOOKSPOT」に接続できる環境を用意すればよい。その店舗や施設を利用するユーザーは、手持ちのスマートフォンやタブレット端末から店舗・施設のポータルサイトなどにアクセスすると、そこで電子コミックを無料で読むことができる。
専用端末や会員登録、アプリのダウンロードなどは不要で、手持ちの端末から簡単にアクセスできることから、手軽にコミック読み放題サービスを楽しんでもらえるとしている。導入する店舗や施設は、利用者にとって待ち時間を有効に、楽しく過ごすことができるものとなるため、顧客満足度と集客力のアップが期待できる。また、自由に閲覧できる紙のコミックを置くよりも、電子コミックとすることで、より多くの作品を取りそろえられ、省スペース化を図ることもできる。
提供作品は、「サラリーマン金太郎」や「魁!!男塾」などの著名人気作品を含んだ、さまざまなジャンルにわたるコミック8,000冊以上。性別や世代を問わず楽しんでもらえるラインナップという。
NTTソルマーレでは、この「シーモアBOOKSPOT」事業の第1弾として、全国の宿泊施設、アミューズメント施設向けポータルサイト「よみほー!だいっ」を運営するよみほー!だいっ事務局と業務提携を締結。7月25日よりサービスの提供を開始し、カプセルホテル「カプセルバリュー神田」やアミューズメント施設「グランドシップ」で、コミック読み放題サービスを展開させている。このよみほー!だいっ事務局との提携に基づいた提供店舗・施設の拡大も、今後全国で進められる予定だ。

エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 プレスリリース
http://www.nttsolmare.com/press/2014/0730.htmlコミックシーモア ホームページ
http://www.cmoa.jp/