ネットベンチャーニュース
2025年07月13日(日)
 ネットベンチャーニュース

リアルな友だちと“あえて匿名”でコミュニケーション、「Rumor」登場

国内WEB
海外WEB
新着30件






























リアルな友だちと“あえて匿名”でコミュニケーション、「Rumor」登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
新タイプのコミュツール、匿名投稿アプリ「Rumor」
株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)は8日、新しいタイプのソーシャルネットワーキングサービスとなる、iOS向けの匿名投稿アプリ「Rumor(ルーマー)」をリリースしたと発表した。利用は無料で、対応はiOS 7.0以上、一部非対応の端末もある。Android向けの提供については、現時点で言及されていない。

「Rumor」の最大の特徴は、リアルなネットワークでつながる友だちと、あえて匿名性を保ったままコミュニケーションを楽しむ仕組みとなっている点だ。匿名ではあるものの、実際にはつながっているメンバー同士で思いを共有することになるため、周囲の人々が普段口にしないけれど、心の中で考えていることを知ることができる。

また自分自身も、実名投稿はしづらいけれど話したいことや、普段から抱いている本音、悩み事などを投稿しやすくなり、互いの立場を意識せずに、話題に集中し、共感し合うことが可能になると説明されている。

Rumor
(画像はプレスリリースより)

日本語を含む4カ国語に対応
SNS上でつながっている友だちや、電話帳に登録しているメンバーが対象となり、アプリがFacebook、Twitter、および端末の電話帳と連携する。なおTwitterは、ユーザーがフォローしている相手とのみつながり、フォロワーとは連携しない。ほかに、投稿内容をLINEの友だちにシェアすることも可能となっている。

対応言語は日本語、英語、スペイン語、タイ語の4カ国語で、日本、英語圏、スペイン語圏、タイを中心とした国々に配信するとしている。


外部リンク

株式会社ディー・エヌ・エー プレスリリース
http://dena.com/press/2014/09/dena-rumor.php

App Store(iTunesプレビュー) 「Rumor」
https://itunes.apple.com/jp/app/id904825001

Rumor PC公式サイト
https://www.rumor.xyz/

Amazon.co.jp : Rumor に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->