ネットベンチャーニュース
2025年11月05日(水)
 ネットベンチャーニュース

KDDI、MVNO事業の新会社を設立

国内WEB
海外WEB
新着30件






























KDDI、MVNO事業の新会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
「KDDIバリューイネイブラー株式会社」誕生
KDDI株式会社は29日、Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者、MVNO)事業を推進する新会社となる「KDDIバリューイネイブラー株式会社」(KVE)を2014年8月18日付で設立したことを明らかにした。

資本金は1億円でKDDIの100%出資子会社。代表取締役社長には、菱岡弘氏が就任している。格安スマートフォンなど、スマートデバイスの利用者をさらに拡大する低価格サービスが各社で誕生するなか、そのほとんどがMVNOサービスとしてNTTドコモの回線を用いており、KDDIの回線を使用しているのはケイ・オプティコムの「mineo」のみとなっている。

今後は新会社であるKVEがMVNO事業者として、付帯関連業務なども含めて手がけることにより、パートナー企業と連携して独自ブランドを構築していく方針だ。

KDDIバリューイネイブラー
(画像はニュースリリースより)

より柔軟なモバイルサービスの販売を促進
KDDIの発表によると、これまでモバイルサービスをより柔軟に販売できるモデルを提供してほしいと、さまざまなパートナー企業などから要望を受けていたという。KVEはこうした要望に応えてMVNO事業を行うことで、低価格志向のユーザー向けサービスをはじめとした多様なサービスの創出を促進していく。

KDDIでは、これまでもMVNO事業者へのネットワーク提供などを通じ、モバイル市場の付加価値創造や拡大に貢献してきたが、今後はさらに幅広い顧客のニーズに応えられるよう努めていくとしている。


外部リンク

KDDI株式会社 ニュースリリース
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/

Amazon.co.jp : KDDIバリューイネイブラー に関連する商品
  • 神奈川県、社会課題に取り組むベンチャー支援イベントを2026年3月に開催(10月30日)
  • スタートアップに経営人材を提供する「CxO-Pass」、登録者が500名突破(10月24日)
  • GPUリソースの有効活用など図る「日本GPUアライアンス」設立(10月23日)
  • 建設DXのクラフトバンク、38億円を調達して建設業支援を強化(10月19日)
  • リハビリDXツールの「デジリハ」、高齢者施設への導入を開始(10月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->