今日の沖縄がすべてわかる!地域情報ポータルアプリ公開
沖縄県内の新聞、テレビ、ラジオなどのメディア7社と、株式会社アドスタッフ博報堂、株式会社博報堂DYメディアパートナーズの9社で構成されている「エリアプロジェクト@おきコレ」が26日、沖縄県内に関する最新ニュースやお役立ち情報をまとめたスマートフォン向けの情報ポータルアプリ「おきコレ」をリリースした。
アプリはApp Store、Google Playよりダウンロードして利用可能で、料金は無料、iOS 7およびiOS 8、Android 4.0以上に対応する。「沖縄 これだけは知っておきたいこと」というフレーズから名付けられた「おきコレ」は、沖縄の今がわかる地域のためのニュースアプリを掲げ、日々情報を発信していくもので、同県内の気象情報や、メディア各社が放送・配信した沖縄ニュースなどを提供していくという。
(画像はニュースリリースより)
沖縄で生活する県民はもちろん、興味・関心のある人にもおすすめ
また「沖縄コラム」として、「おきコレ」のピックアップしたオリジナルニュースや、県内で高い知名度を誇るアナウンサーのブログ、就活中の学生がチェックしておくと役に立つ情報なども提供する。「沖縄スポーツ」では、県内で実施されたスポーツの試合結果に加え、沖縄出身のプロ野球選手や、サッカー選手の情報も提供していく予定という。
そのほかにも、沖縄のテレビ・ラジオの番組情報、県内で実施されるイベント情報や注目のグルメ情報など、生活に役立つ情報を多彩に届ける充実したアプリとなっており、沖縄県民はもちろん、同県に興味・関心のある人にチェックしておくことをおすすめしたい。
ちなみに「エリアプロジェクト@おきコレ」は、2014年3月に発足したプロジェクトで、沖縄のメディアとしては、株式会社エフエム沖縄、株式会社沖縄タイムス社、沖縄テレビ放送株式会社、株式会社ラジオ沖縄、琉球朝日放送株式会社、株式会社琉球新報社、琉球放送株式会社が参加している。

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ ニュースリリース
http://www.hakuhodody-media.co.jp/HDYmpnews20140926.pdf