ネットベンチャーニュース
2025年08月23日(土)
 ネットベンチャーニュース

Amazon.co.jp、Kindleのコミックや雑誌をPCで読める新サービスを開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Amazon.co.jp、Kindleのコミックや雑誌をPCで読める新サービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
アプリダウンロードも不要!いつものPC画面で快適読書
Amazon.co.jpは19日、電子書籍のKindleコミックおよび雑誌について、ブラウザ専用アプリケーションの「Kindle Cloud Reader」の提供を開始すると発表した。

Amazon.co.jpの販売するKindle本は、これまで同社の専用端末である「Kindle」シリーズや、Android/iOS向けタブレット/スマートフォン用ビューアーアプリなどを用いれば閲覧できたが、Windows PCやMacで読書を楽しむことはできなかった。

今回リリースされた「Kindle Cloud Reader」によって、これが可能となり、普段使用しているWindows PC/Macの画面で、ウェブブラウザ上から閲覧することができるようになっている。クラウドを用いたサービスであり、ブラウザさえあれば、その他にアプリのダウンロードやインストールなどは一切不要ですぐに楽しめる。

kindlecloudreader
コンテンツを端末に保存すればオフライン読書もOK
対応ブラウザは、Google Chrome 20、Mozilla Firefox 10、Safari 5、Internet Explorer 10、iPad版Safari(iOS 5)以上。提供されているコンテンツはダウンロードすることが可能で、端末に保存すれば、ネット接続環境にないオフライン状態でも読書を楽しめるという。

提供されるのは、83,000冊以上のKindleコミックおよび雑誌。また270万冊以上の洋書も対象となっている。大画面に見開き表示させて閲覧できることから、より快適な読書体験が実現されるとしている。

「Kindleストア」で購入したタイトルは、クラウド上のライブラリに表示され、ユーザーはそこから任意のものを選択してオンラインで閲覧できる。ほかのKindle読書アプリと同様、どのページまで読み進めたか進捗状況をKindle端末やアプリを使用しているスマートフォン・タブレットなどと同期させることができ、いつでもどこでも、どの端末からでも、前回読み終えたところから読書を再開することが可能だ。

なおこの「Kindle Cloud Reader」は、コミック・雑誌を見開きで読みたいというユーザーの要望に応えて開発したものであるとされ、今後、コミック・雑誌以外のジャンルにおけるコンテンツへの対応が行われるか否かに関しては、言及されていない。


外部リンク

Amazon.co.jp プレスリリース
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20140919/

Kindle Cloud Reader
https://www.amazon.co.jp/ap/signin?openid.assoc_handle

Amazon.co.jp : kindlecloudreader に関連する商品
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->