ネットベンチャーニュース
2025年07月13日(日)
 ネットベンチャーニュース

MediBang、無料の最強マンガ制作ソフト「CloudAlpaca」をリリース

国内WEB
海外WEB
新着30件






























MediBang、無料の最強マンガ制作ソフト「CloudAlpaca」をリリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロも満足の充実ぶり!誰でも簡単にマンガが制作できる
マンガや小説、イラストの制作などを身近にし、誰もがクリエイターとなれる支援サービスを展開している株式会社MediBangは27日、無償のマンガ制作ソフト「CloudAlpaca(クラウドアルパカ)」をリリースした。ペイントツールの「FireAlpaca」をベースにしたもので、誰もが手軽に本格的なマンガを制作することができる多様な機能を備えている。

「CloudAlpaca」はWindows版とMac版のそれぞれが用意され、いずれもMediBangのサイトからダウンロードして利用することができる。対応はWindows 8/7/Vista/XP、Mac OS X 10.7以降だ。マンガを制作する際に必要な機能はほぼ全て整えられており、コマ割りや吹き出しの制作機能、トーンや背景の選択などで、スムーズな描画が行える。トーンや建物など選択して用いる素材も充実しており、人間から背景までさまざまな場面を思い描いた世界観で表現できるという。

作成したマンガのデータはクラウドに保存されるため、PCを変えてもデータ移行などの手間がなく、どこでもすぐに描ける仕組みともなっている。

CloudAlpaca
複数人で協力して作れるチーム制作機能なども追加予定
MediBangによると、さらに今後機能を追加していく予定で、クラウド連携により複数人数で協力しながらひとつのマンガ作品を制作していくことができる「チーム制作機能」を12月にもリリースするという。場所や時間を問わず、マンガを共同制作できる新しい機能だ。

このほか、この「CloudAlpaca」と連携するアプリとして、スマートフォンでネームが描ける「マンガネーム」も12月中にリリースする。「CloudAlpaca」で制作したマンガ作品を電子書籍としてストア販売する「販売連携機能」も実装予定で、この機能により、ワンクリックで手軽に作品を投稿・販売することも可能になる。

利用は全て無料となっているので、関心のある人はチェックしてみては。


外部リンク

MediBang 「CloudAlpaca」公式サイト
https://medibang.com/cloudalpaca/

Amazon.co.jp : CloudAlpaca に関連する商品
  • newmoとティアフォー、日本発の自動運転タクシー事業化へ向け協業開始(7月4日)
  • サーキュラーエコノミーによる製造業の経営変革を!5社連携の新ソリューション(7月1日)
  • 企業のAI活用・最初の一歩をサポート、「AIビジネス診断」(6月24日)
  • 延岡市、トゥモロー・ネットらと官民連携の液浸サーバー実証実験に着手(6月13日)
  • JALグループ、独自生成AIで社内業務効率化を推進(5月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->