イリジウム衛星を用いた「イリジウム GO!」の取り扱いを開始
KDDI株式会社は4日、12月5日より、国内事業者としては初の取り扱いとなる衛星モバイルルーターの販売を開始すると発表した。発売するのは、イリジウム衛星を用いる「イリジウム GO!」だ。このモバイルルーターを使用することで、いつものスマートフォンやタブレット端末が衛星端末になる。
イリジウムは、地球を周回する人工衛星経由で通信できるサービスで、地上の通信手段がない場所や緊急災害時などでも、環境影響を受けることなく、全世界をカバーした音声通話やデータ通信が行える。
KDDIでは、この「イリジウム GO!」を用いることで、非常時でも、使い慣れた自分の端末を使ったアドレス帳からの音声通話や、現在地を知らせるGPS位置情報、緊急メッセージの送信などが可能になるとしている。
コンパクトで耐久性もバッチリ!
この衛星通信でインターネットにつながるモバイルWi-Fiルーターである「イリジウム GO!」は、やや厚みはあるが、パスポートサイズのコンパクトな仕上がり。災害時の使用を想定し、高レベルでの防水・防塵性、米国国防総省が制定した軍事規格「MIL-STD-810F」に準拠する耐久性を備えている。
基本的に法人・ビジネス向けの提供で、利用料は契約料が1万円、月額利用料が5,000円(1,000円分の通信料を含む)。通信料は、固定電話・携帯電話宛てが20秒あたり63円、イリジウム衛星携帯電話宛てが20秒あたり40円、そのほかの衛星通信端末宛てで20秒あたり572円となる。着信は無料で、SMS通信は160文字ごとの1回送信あたり58円、受信は無料となっている(価格は全て税抜)。
対応端末はiOS 6.1以上、Android 2.3.3以上を搭載するスマートフォンおよびタブレット。専用アプリが用意されており、ここからTwitterなどのSNSも利用できる。
(画像はニュースリリース提供別紙より)

KDDI株式会社 ニュースリリース
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014KDDI 「イリジウム GO!」
http://www.kddi.com/business/satellite/iridium