ネットベンチャーニュース
2025年08月27日(水)
 ネットベンチャーニュース

集えエンジニア!競技プログラミングコンテスト「ドワンゴからの挑戦状」開催

国内WEB
海外WEB
新着30件






























集えエンジニア!競技プログラミングコンテスト「ドワンゴからの挑戦状」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドワンゴが誰でも参加できるプログラミングコンテストを開催
株式会社ドワンゴは26日、学生から社会人まで誰でもオンラインで参加することのできる競技プログラミングコンテスト「ドワンゴからの挑戦状」を開催すると発表した。まず予選を2015年1月24日の20:00~22:00に実施する。

「ドワンゴからの挑戦状」は、プログラミングの正確さと、アルゴリズム力で競う個人戦の競技コンテスト。予選と本選の二部構成からなり、予選は誰でもどこからでも参加できるオンライン形式で行い、本選は予選で上位30名の成績を収めた参加者がドワンゴ本社で競い合う。本選は2015年2月14日16:00~18:00の開催を予定している。

ドワンゴからの挑戦状
2016年度新卒採用の選考プロセス通過権や賞金も!
この「ドワンゴからの挑戦状」プログラミングコンテストにおいては、日本語によるプログラミングコンテストを主催するAtCoder株式会社のジャッジシステムを採用し、同社のオンラインシステムである「AtCoder」を利用する。よって予選には誰でも参加できるが、「AtCoder」のアカウントを取得しておく必要がある。

予選では、ドワンゴエンジニアによるオリジナル問題を含む、難易度の異なった5題を出題。競技開始と同時に全てが提示されるので、参加者は自由な順序で解いていけばよい。順位は回答の正確性と、提出までの所要時間ではじき出された得点の合計得点で決定する。

参加した2016年度ドワンゴ新卒採用対象者の学生のうち、一定の基準を満たす成績を残した上位20名には、新卒採用選考プロセスを通過することができる「面接パス権」を付与するという。

本選では4題を出題する予定で、同様に正確さとスピードを競い、優勝者には10万円を、以下2位7万円、3位5万円、4位3万円、5位2万円を賞金として授与する方針だ。詳細は「ドワンゴからの挑戦状」ホームページなどで確認を。


外部リンク

株式会社ドワンゴ プレスリリース
http://info.dwango.co.jp/pi/ns/2014/1226/index.html

「ドワンゴからの挑戦状」 ホームページ
http://info.dwango.co.jp/saiyo/procon2016/index.html

Amazon.co.jp : ドワンゴからの挑戦状 に関連する商品
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->