ネットベンチャーニュース
2025年09月12日(金)
 ネットベンチャーニュース

MediBang、マンガ制作の「クラウドアルパカ」でプロ仕様の多彩なフォントが使える「クラウドテキスト」を提供開始

国内WEB
海外WEB
新着30件






























MediBang、マンガ制作の「クラウドアルパカ」でプロ仕様の多彩なフォントが使える「クラウドテキスト」を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
演出で重要となる多彩なフォントを無料で提供
株式会社MediBang(メディバン)は20日、同社の展開する無料マンガ制作ソフト「クラウドアルパカ」、スマホ向け無料アプリ「マンガネーム」に関連し、新たに、本格的なプロ仕様の有料フォントを無償提供する「クラウドテキスト」のサービスを開始したことを発表した。対応OSはWindows/Macとなっている。

マンガを演出するうえで、重要な役を担うフォントだが、従来、フォントにまでこだわって制作できるのは、商業誌で活躍するプロだけという状況だった。

しかしMediBangでは、推進する“マンガ制作革命”の一環として、さらに幅広い人々にセリフや気持ち、コマに合わせたフォントを活用し、より魅力的なマンガに仕上げることが可能な環境を実現しようと、無償で多彩なフォントを使用できる「クラウドテキスト」の提供を決めたという。

クラウドテキスト
あの有名フォントがクラウドからだれでも無料で使える!
「クラウドテキスト」では、フォントファイルをインストールしたりする必要もなく、クラウドから直接入手して簡単にいろいろなフォントを、自身のマンガ作品に使っていくことができる。提供されるフォントは、商用利用が可能でクレジットなども不要となっていることから、制限なく自由に使えるという。

利用可能なフォントとして提供されるのは、フォントワークス株式会社が通常、有償提供しているもので、プロが使用するものと同じだそうだ。今回まず提供されているのは、喜怒哀楽の多彩な表現が行える人気の10書体、アンチックセザンヌ、スキップ、マティスEB、ニューロダン、スーラ、万葉古印ラージ、コミックミステリ、マティスえれがんと、コミックレゲエとなっている。

いずれも有名マンガ作品やアニメで使用されたフォントばかりだ。MediBangでは、今後も提供フォントの種類を随時追加していく方針で、いつでもだれでも、簡単にマンガが描ける・発表できる環境づくりを進めていくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社MediBang プレスリリース
https://medibang.com/static/pdf/pr_150320.pdf

クラウドアルパカ 公式サイト
http://cloudalpaca.com/

Amazon.co.jp : クラウドテキスト に関連する商品
  • 名古屋の英会話スクール、全て英語の起業家育成プログラムを開催(9月7日)
  • LayerX、三菱UFJ銀行と戦略的提携を締結(9月5日)
  • 大広WEDOとLaboro.AI、WebサイトのAI最適化プロジェクトを始動(8月30日)
  • 実質的にビットコインが貯まる格安SIM!?「BTCモバイル」誕生(8月26日)
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->