スマートフォンに最適化した「Live Dwango Reader」のアプリ
株式会社ドワンゴは2日、RSSリーダーサービス「Live Dwango Reader」の派生アプリとして、スマートフォン向けの「LDR Pocket」をリリースした。iPhoneやAndroid端末など、スマートフォンに最適化されており、スムーズにニュースを読むことができる。
「Live Dwango Reader」は、旧ライブドアが開発した「Livedoor Reader」を昨年よりドワンゴが引き継ぎ、運営しているサービスで、現在もなお定評のあるサービスとなっている。
「LDR Pocket」は、この「Live Dwango Reader」から派生した、RSSを用いるスマートフォン版のニュースサービス。ログインや新規ユーザー登録などは不要で、スマートフォンブラウザからアクセスし、すぐに利用できる。気になるものをチェックし、フィード購読できる仕組みで、だれもが自由にすべての機能を使うことが可能だ。
サイト運営者やブログ開設者は専用登録ボタンの設置が可能
初期設定では、「エンタメ」、「動画」、「まとめ」、「コラム」、「社会」、「IT」の6カテゴリが設定されており、これらのニュースを閲覧することができる。さらに自分の関心のあるニュースとして、別のものを追加したい場合には、「ニュースの追加」からRSS登録が行える。
カテゴリ(フォルダ)の新規作成や、フォルダへのニュース格納など、個々にカスタマイズして利用することが可能で、スマートなニュースチェックが行える。なお端末の保存領域を利用したものであるため、機種変更などを行うと、データは初期化されるという。
サイト運営者やブログ開設者は、自分のサイトに「LDR Pocketに登録する」専用ボタンを設置することが可能だ。これに関しては、ヘルプページからタグが提供されている。

LDR Pocket ヘルプページトップ
http://blog.livedoor.jp/staff_reader-helpLive Dwango Reader
http://reader.livedoor.com/