「Amazonログイン&ペイメント」の提供がスタート
総合オンラインストアのAmazon.co.jpを運営するアマゾンジャパン株式会社は11日、他のECサイトでもAmazon.co.jpのアカウントでログインし、支払いまでを完了させることができる新サービス「Amazonログイン&ペイメント」の提供を開始すると発表した。
Amazon.co.jpアカウントを保有しているユーザーは、この「Amazonログイン&ペイメント」を導入している外部ECサイトにおいて、普段利用しているAmazon.co.jpのユーザーIDとパスワードでログインし、Amazon.co.jpに登録している配送先住所やクレジットカード情報を用いて、買い物をすることができる。
初めて利用するサイトでも、利用登録を行ったり、情報入力をあらためて行ったりする必要がなく、手軽に快適なショッピングを楽しめるようになる。クレジットカード情報はAmazonのセキュリティシステムで管理されるため、外部へ渡ることはない。そのため、より安心して利用できるというメリットもある。
まずは「劇団四季」と「出前館」が導入
ECサイトを運営する販売事業者にとっては、利用者の注文時における利便性を大幅に向上できることから、カート画面からの注文成約率を改善したり、新規会員・新規顧客を獲得したりしやすくなるというメリットがある。また、Amazonのセキュリティシステムが不正取引を監視しているため、セキュリティコストを削減しながら、セキュアな取引環境を維持することもできる。
日本国内で法人登記を行っていて、オンライン上での商品やサービス販売を展開している事業者であれば、導入申し込みを行うことが可能で、Amazon.co.jpによる審査に通過すれば、利用をスタートできる。
すでに米国では同様のサービスが提供されているが、導入サイトで注文成約率が10%~34%改善した販売事業者もいるなど、高い実績が報告されている。
今回の日本国内における「Amazonログイン&ペイメント」サービススタートにあたり、まず四季株式会社の「劇団四季」と、夢の街創造委員会株式会社が運営する「出前館」の2サイトが導入を決めた。
これにより「劇団四季」のサイトでは、公演チケット購入時に、「出前館」のサイトでは、ピザや寿司、弁当などの出前サービスを提供する同サイトの各店舗利用時に、それぞれAmazon.co.jpアカウントを使ってログインし、決済することが可能となっている。

アマゾンジャパン株式会社 プレスリリース
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20150511「Amazonログイン&ペイメント」 サービス案内ページ
https://payments.amazon.co.jp/home