エンドユーザー参加型の新しいクラウドファンディングEC
株式会社COMITAS(旧社名・株式会社FASH international)は、5月8日からクラウドファンディングを用いたエンドユーザー参加型の新ECサイト「DREAM ORDER」をオープンさせる。ブランドの、まだ市場に出回っていない限定アイテムを創出し、販売するサービスで、アパレル産業の活性化を目指す。
「DREAM ORDER」は、日本国内のアパレル縫製工場と、常に付加価値を求められるアパレルブランドの双方のニーズをマッチさせ、ユーザーの求める製品を完全受注で生産・販売していくシステム。クラウドファンディングの仕組みを導入し、全国の一般ユーザーから先行予約発注を受け付けて、一定数を超えたところで生産を開始する。
新しい消費スタイル、ショッピングスタイルを提案
完全受注システムであるため、アパレルメーカー側は無駄な在庫を抱えてしまうことがなく、縫製工場も余剰生産能力を効率的に活かし、稼働率をアップさせることができる。これまでリスクやコストの高さから、商品化に踏み切れていなかったアイテムも販売することが可能となり、新たな収益機会を創出できると期待される。
ユーザーにとっても、お気に入りのブランドの、ここでしか手に入らない限定アイテムや、求めていた新しいデザインのアイテムをリーズナブルに入手しやすくなるなど、メリットが大きい。参加型ならではの楽しみもある。
近年、スマートフォンの普及やSNSの広がりに伴って、ショッピングをはじめとする生活にも多くの変化がもたらされている。ソーシャルネットワークを活かした、新しいモデルのECサービスの誕生なども活発だ。
COMITASでは、次世代のECプラットフォームとして「DREAM ORDER」を確立し、ネットを通じたアパレル流通の最適化、新たな消費スタイルの提案を行っていきたいとしている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社COMITASによるプレスリリース(アットプレス)
http://www.atpress.ne.jp/view/61149