ネットベンチャーニュース
2025年08月26日(火)
 ネットベンチャーニュース

Dropbox、コメント機能の追加でフィードバックが簡単に

国内WEB
海外WEB
新着30件






























Dropbox、コメント機能の追加でフィードバックが簡単に

このエントリーをはてなブックマークに追加
ファイルプレビュー画面で「コメント機能」
米Dropboxは現地時間の28日、オンラインストレージ上にあるすべてのファイルのプレビュー画面でコメントを付けることができる、「コメント機能」を新たに追加したと発表した。同機能はビジネス向けDropboxの先行アクセスプログラムユーザーに対し、試験的に限定提供されていたが、今回全ユーザーに開放され、正式リリースとなった。

このコメント機能を利用すると、複数のユーザーで1つのファイルに対し、共同作業を行っているときなどに、プレビュー画面のコメント欄で、それぞれが投稿によってチャット形式の会話を行い、コミュニケーションをとりながら作業できるようになる。

DropboxのWebサイト上や、共有リンクを通じ、ファイルの閲覧を許可されたユーザーであれば、だれでもコメントを投稿することができ、ファイルを制作・保存したオーナーに声を届けることが可能となる。

Dropbox
アカウント非保持ユーザーにも意見を求めることが可能!
またコメントのなかで、「@」に続けてだれかの名前や電子メールアドレスを入力すると、たとえその人がDropboxのアカウントを保持していない場合でも、ファイルの共有リンクを通じて会話に招くことができるという。自分が共有したファイルに、だれかがコメントを寄せた場合には、メールで通知される。

コメント機能や通知機能の利用は、ファイルごとにオン・オフを自由に設定でき、特定のユーザーによるコメントをオフ表示とすることなども可能となっている。

なお現時点この「コメント機能」は、Webブラウザ向けのサービスだが、近日中にモバイル版でも利用可能になるとアナウンスされており、より利用シーンが拡大、手軽にフィードバックを得ることが可能となるとみられる。

(画像は公式ブログ発表記事より)


外部リンク

Dropbox Blog 該当発表記事
https://blogs.dropbox.com/dropbox/2015/04/

Amazon.co.jp : Dropbox に関連する商品
  • 船舶自律航行ベンチャーのエイトノット、広島県の北米進出支援プログラムに採択(8月24日)
  • バイオベンチャーのRE Biotech.が化粧品製造業許可を取得(8月17日)
  • IVRyと電通デジタル、AIで非対面営業の成果最大化を図る新ソリューションを発表(8月13日)
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->