ネットベンチャーニュース
2025年08月12日(火)
 ネットベンチャーニュース

日本通信、使いすぎの心配がない“おいしい”プラン「おかわりSIM」を発表

国内WEB
海外WEB
新着30件






























日本通信、使いすぎの心配がない“おいしい”プラン「おかわりSIM」を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
データ量を無駄なくおいしくいただこう!
日本通信株式会社は5日、「b-mobileおかわりSIM」(愛称:おかわりSIM)を6月10日より販売開始すると発表した。LTE通信をひと月500円(税別)から利用でき、上限が1,500円に設定された5段階の定額制となっているため、無駄なく使え、かつ使いすぎる心配のないサービスとなっている。

「おかわりSIM」は、LTE高速データ通信を使った分だけ後から支払える5段階定額制の新しいプラン。1GBなら月額500円(税別)で、これ以降5GBまで自動的にスライドしていく5段階の定額プランとなっている。1GBあたり250円(税別)とリーズナブルで、最大でも5GB、月額1,500円(税別)と、お得で食べすぎにならない“おいしい”プランと説明されている。

おかわりSIM
自分で悩まなくても適量がチョイスできる
従量課金制の場合、常にデータ使用量を気にしていなければならず、利用に不安も大きいため、定額プランを選択するユーザーは多いが、一方で実際に利用するデータ量は月によって異なり、一番少ない量にあわせてプランを選ぶなど、無駄なく自分に適した料金プランを選択できているユーザーは少ない。結果的に、使わないデータ量を含めた定額料金を、なんとなくの安心感と引き替えに支払っているケースが多いのだ。

そこで考え出されたのがこの「おかわりSIM」で、適量のプランをチョイスする難しさと、無駄なデータ量の購入をあわせて無くし、必要に応じて“おかわり”するかたちの自動スライドで、手軽かつお得に利用できる仕組みとなっている。5GBの上限に達した後も、最大200kbps通信の低速通信に切り替わるが、使用は継続できる。

なお日本通信では、従来通りの高速定額通信を定額使い放題で利用したいというユーザーには、“食べ放題”にたとえ「b-mobile SIM 高速定額」を推奨するとしている。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

日本通信株式会社 ニュースリリース
http://www.j-com.co.jp/news/release/1501.html

b-mobileおかわりSIM 案内ページ
http://www.bmobile.ne.jp/okawari/index.html

Amazon.co.jp : おかわりSIM に関連する商品
  • ASCII STARTUP、カンファレンスイベントの出展者募集を開始(8月10日)
  • Luup、高齢者らの利用を見据えた「Unimo」を発表(8月7日)
  • Jij、実用的最適化問題を高速処理する「JijZept Solver」正式版リリース(7月26日)
  • トゥモロー・ネット、複数AIエージェント導入を促進するアプライアンスを発表(7月22日)
  • DNP、光電融合研究開発でオランダに海外初の拠点設置へ(7月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->